
隙間を活かした収納法で広々空間を確保しよう
お部屋の中に潜んでいる隙間を上手に活用すれば、収納の悩みが解決します。
収納術のポイントと、デッドスペースをフル活用する方法をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5876
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ

お部屋の中に潜んでいる隙間を上手に活用すれば、収納の悩みが解決します。
収納術のポイントと、デッドスペースをフル活用する方法をご紹介します。
隙間収納で押さえておきたいポイント3つ
収納は、スペースや収納箇所が多ければよいというわけではありません。手の届かない隙間に収納を増やしたとしても、かえって物が探せなくなったり、デッドスペースが増えたりしてしまいます。
収納箇所の数ではなく、使い勝手やデザイン性を重視した収納計画を立てましょう。
奥行きと高さを最大限活用する
仕切りがないぽっかり空いた隙間スペースは、詰め込み収納になりがちです。いろんな物を詰め込んでしまうので、物が見つかりにくいのが難点です。隙間の奥行きに合う棚や引き出し、天井までの空間を活用できる吊り下げラックの設置も選択肢に入れてみましょう。
収納エリアをまとめて、床が見えるスペースを増やす
あちこち収納スペースが点在していると、お部屋全体が乱雑なイメージになってしまいます。視界に入らない出っ張った柱の裏側を活用したり、家電や家具に近い場所で収納スペースを確保したりしてみてください。
隙間収納に使用する素材は空間と同系色にする
隙間収納に用いる素材を壁や床と同系色にまとめた方が、空間を広く演出できます。
リビング・ダイニングの隙間収納術
リビング・ダイニングは、収納プランに最も気を使いたい場所です。使い勝手だけではなく、家族みんながくつろげる素敵な空間を目指してみましょう。
窓横や部屋のコーナーに壁面棚を設置
窓横のスペースやコーナーを利用した壁面収納は、実用性に富んでいるのでおすすめです。リフォームで設置したり、セミオーダーの壁面収納を採用したりする方法があります。
ラダーハンガーで傾斜を活用
ラダーハンガー(はしご型のシェルフ)は壁に立て掛けるだけで設置できるマルチな収納インテリアです。はしごのポール部分にはストールやカバンを引っ掛けられ、奥行きのある棚付きのタイプであれば小物や本が置けるので、整理整頓が苦手な方でも見栄えよくすっきりと整頓できます。
キッチンの隙間収納術
狭いキッチンでも、隙間を活かした収納法で快適に使えるようになります。
吊戸棚下のデッドスペースにシェルフを設置
キッチンに出窓がある場合は出窓部分、吊戸棚がある場合は吊戸棚の下に、伸縮式シェルフの設置を検討してみましょう。ペーパーホルダーやラップ・ホイル類など、濡れたら困るアイテムを置くのに便利です。深型であれば、濡れた鍋やコップも水きりとして使えるので、調理スペースを広く使えます。
冷蔵庫の横に置けるスリム型シェルフを配置
奥行きのあるスリムタイプの収納シェルフは、キッチンと冷蔵庫の間などにぴったり収めることができます。調味料やペットボトルのストックが可能で、ちょっとした食器棚のようにも使えるでしょう。
隙間を活用した収納であれば、空間を広々と使えます。収納にお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 5876
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチン収納棚の下にゴミ箱を!使いやすくすっきりする収納術とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納術10選】狭い部屋を広く見せたい方必見です!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所下の収納力は棚が左右する?棚がない場合のアイデア集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
1人暮らし*収納家具の使い方次第で狭いお部屋もきれいに片付く!きゅう
-
洗面所の隙間を生かした収納を。おしゃれ収納や賃貸でできるアイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【解決】クローゼットがない部屋の服収納テクニック!スッキリ収納の実例を紹介LIMIA編集部
-
キッチン収納でゴミ箱のスペースはどう作る?生活感を薄くする方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納力が格段に上がる!天井や隙間のデットスペース活用テクニック6選LIMIA インテリア部
-
キッチンカウンターの収納術!簡単なDIYから収納アイデア・アイテムまで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単DIY♪クローゼットに使える突っ張り棒の収納アイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パントリー収納はラックで作れる!おすすめ商品やアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器の片付けアイデアと収納棚の増やし方!知りたかった収納の知恵LIMIA 暮らしのお役立ち情報部