
工具不要❗100均アイテムで作る一輪車
庭で増え続けるセダム達。可愛い一輪車風の鉢に植えたら可愛いだろうなぁ……と思い作成しました。室外で使う事を考え作りましたが、小物入れや野菜ストックなどにも利用できます。工具不要なので簡単に作ることができますよ。では、作り方を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 47988
- 464
-
いいね
-
クリップ
材料
*全てダイソー
フラワー吊りかご2個
木製靴べら 2本
スチール制棚受け
キャスター
結束バンド 7.9inch、4inch
黒色が手に入らなかったので、自宅にあったものと合わせて2種類使用しました。4inchの結束バンドの黒色がある方は、それだけで良いかと思います。
作り方
フラワー吊りかごのチェーンを外します。
チェーンを外したフラワー吊りかご2個を重ね合わせます。
網目をこのようにずらすようにしてください。
4inchの結束バンドでしっかり固定します。
4箇所固定します。
結束バンドの余りをハサミでカットします。端は下の方に向けておきましょう。
全体を黒のラッカースプレーで塗装しました。こちらもダイソーさんで購入したものです。
キャスターを結束バンドで取り付けます。
中央よりもやや前方の場所に取り付けてください。
次にスチール棚受を取り付けます。
前方に短い方が来るように、結束バンドでしっかり固定します。
4inchの結束バンドなら2本入ります。このように2本で固定すると安定します。
木製靴べらは、一輪車のハンドル部分になります。
こちらも結束バンドでしっかりと固定します。
紐が通っていた穴での固定だけではグラつくので、穴以外の場所も固定します。
白色の結束バンドなので、後から黒の油性ペンで色をつけました。
完成です。
使ってみよう
こちら、ダイソーさんで購入した麻袋です。
麻袋を入れて、野菜ストックや小物入れに活用できます。
他、オモチャ入れにも使えるかと思います。
私は外で使用したかったので、パームマット(ダイソーさんで購入)と土を入れて
セダムを植えてみました🎵
工具なしで簡単に作ることができました。
結束バンドでしっかり固定できれば、小さなお子様の砂遊びなどにも使えるかもしれません。
ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。
何かの参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
- 47988
- 464
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
100均活用術も♪カラーボックスと野地板で憧れの作業台をDIY!HANDWORKS*RELAX
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
ダイソーの花台とすのこでミニキャリーカートをDIY!HANDWORKS*RELAX
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
100均の材料だけで❗シューズラックを作ろう✨TOMO
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例mirinamu
-
簡単便利なワゴンをDIYしてみよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部