
布製品にステンシルする方法☆
reksです☆布製品にステンシルする時どうすればいいの?って質問をよくされるので自己流簡単ですがレシピにしました♪Tシャツやトートバックなどなど自分流にリメイクしちゃいましょ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8391
- 64
- 0
-
いいね
-
クリップ
布製品用ステンシルの道具
布製品に絵付けするには
専用塗料を使います☆
洗濯しても塗料が色落ちする心配も
ありません♪
私の愛用塗料は
【上段】デコアート ソーソフト
【下段】ペべオ セタカラー
カラーも豊富で値段もお手頃♪
他メーカーからも
いろんな布用塗料が出ているので
いろいろ試してみてくださいね♪
着色時の道具は
【上段】ステンシル用の筆
【中段】布専用筆
【下段】絵の具用筆を短くカットしたもの
など
生地によって使い分けています。
場合によりスポンジも使います☆
さっそくしてみよう☆
お気に入りのウエストエプロンと
作業にかかせないウエストバックを
更にかっこよくリメイクします♪
ステンシルシートを貼る
生地のシワをしっかり伸ばし
マスキングテープで
ステンシルシートをセットします☆
袋状のものや
シワが伸びにくい生地のものには
トレーや板などを下敷変わりに
生地の下に敷くと
ステンシルやりやすくなります☆
筆にインクをつけ
一度紙に落としてから
布に着色していきます☆
筆にインクがつきすぎないように
注意してくださいね☆
完成☆
ステンシルを施したら
布を平らに置き
しっかり乾燥させます☆
塗料によって乾燥時間が違ったり
ドライアイロンをあてたりと
あるので
使用方法をご確認くださいね☆
他の事例☆
手作りしたデニム無地のトートバックに♪
カーテンにも♪
無地のクッションカバーにも♪
(手前のグレー)
麻布タペストリーにも♪
そして
1番よくするのが
服へのワンポイントです☆
デニムにもちろん♪
無地の安い服でも
ちょっと手を加えれば
かっこよく変身しますよ♪
既製品でも
お気に入りを更にお気に入りに♪
作品作りでも
更にオリジナリティが出せます♪
布製品にステンシルも
コツをつかめば簡単にできるようになるので
ぜひ試してみてくださいね♪
それでは ありがとうございました☆
Have a nice DIYday☆
by / reks
- 8391
- 64
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ステンシルで男前DIY】自作シートの作り方やアレンジ例を解説!LIMIA DIY部
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
\100均リメイク/ダイソー素焼き鉢を海外インテリア風リメイク☆R
-
【簡単リメイク】冷蔵庫をリメイクシートでおしゃれに!貼り方やコツを伝授LIMIA DIY部
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
セリアのカトラリーケースのアレンジ色々♪anko
-
えっそんな使い方もあったんだ!マスキングテープの活用方法を伝授!LIMIA ハンドメイド部
-
100均で簡単!手作りくるみボタンで一足早く春を迎えよう♡LIMIA ハンドメイド部
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
100均粘土が大活躍!粘土で作るインテリアアイデア実例6種LIMIA ハンドメイド部