
100均グッズでコピー用紙を便利に収納!リビングのワークスペースで活躍!
100円ショップで見つけた、収納グッズを使って、
コピー用紙や書類などを、便利に収納しました。
100円ショップの収納グッズのおかげで、
リビングのワークスペースの収納を、さらに便利にすることができました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 119508
- 623
-
いいね
-
クリップ
今回は100円ショップで見つけた、便利な収納グッズをご紹介します。
どの商品も、リビングのワークスペースで活躍してくれています!
まずは、こちらの商品。

『クリアファイルトレー』
サイズ:約320×224×29mm
材質:ポリスチレン
耐熱温度:70℃
JANコード:4965534200608
100円ショップの、セリアで購入しました。
A4クリアファイルが収納できる、スリムなトレーです。

100円ショップで売っているトレーは、クリアなものが多い印象ですが、
こちらの商品はブラックなので、インテリアにも馴染みます。
またスタッキングできるようになっていて、いくつか重ねて使っても便利そうです。

ウチではワークスペースのプリンター上部の、ワイヤーバスケットの中で、
無印良品のフタ付きボックスの上に重ねて、A4のコピー用紙を収納しています。
ここに収納することで、コピー用紙を使いたい時もすぐに取り出せて、
プリンターに用紙を補充する時も、便利になりました。
前面に立ち上がりがないので、スムーズに紙が取り出せます。
次の収納グッズは、こちらです。

『A4書類ケース』
サイズ:約縦31.8×横23.3×深さ6.2cm
材質:ポリプロピレン
A4のPPC用紙が約400枚入る、書類ケースです。
100円ショップ、ダイソーの200円商品です。

ウチではいつもコピー用紙を買う時は、お得な500枚セットを買うので、
先ほどご紹介したトレーに収納しきれない、残りのコピー用紙は、
このケースに入れて、ユニットシェルフの下の隙間に収納することにしました。

こうやって低い位置から写真に撮ると、意外と目立ちますが・・・、
普段は、それほど気になりません。
ちなみに、お隣に並んでいるのもコピー用紙です。
たまに使うA3用紙を、A3サイズのファイルケースに入れて収納しています。
ユニットシェルフの下の隙間のおかげで、
プリンターの近くに、コピー用紙を全部収納することができました。
そしてワークスペースに、もう1つ収納グッズを追加。

『A4 ファイルスタンド ホワイト』
サイズ:約幅73×奥行250×高さ320mm
100円ショップのセリアで購入した、真っ白のファイルスタンドです。

セリアのファイルスタンドは、無印良品のダンボール引き出しの脇に設置しました。
パソコンデスクから、すぐに手に取りたい資料や書類などを立てて置くスペースを、
このファイルスタンドで作りました。
最初は見た目重視で、いろいろなファイルスタンドを検討していたのですが、
立ち上がりがない方が、スッと簡単に書類などが取り出せることに気付き、
結局は、セリアのファイルスタンドを選びました。
思っていた通り、とっても使いやすく便利です!

以前ご紹介した、無印良品のダンボール収納グッズと合わせて、

今回ご紹介した100円ショップの収納グッズも、ユニットシェルフで大活躍!
リビングのワークスペースの収納が、さらに便利になってくれました。

- 119508
- 623
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均セリアのファイルボックス&スタンド8選!収納アイデアや仕切りグッズを紹介LIMIA編集部
-
【100均】仕切り板でスッキリ!もう乱れない収納グッズ♪maya502
-
【収納】シンプルで使いやすい収納 〜無印グッズの活用術〜sh.atyou
-
ニトリ(ブックスタンド)と無印良品(仕切りスタンド)を比較!我が家での使い方もご紹介整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
超優秀!ニトリのバカ売れ「インボックス」*こんなに使える、オススメの使用法、4選!chiko
-
【連載】無印でついリピ買いしちゃう!ファイルボックス1/2はキッチンで大活躍!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【100均】シンプルに収納できる!セリアのおすすめアイテムを紹介chiko
-
ついに登場!無印PPファイルボックス1/2思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【100均のねじれS字フック】クローゼット収納が画期的で便利に♪usagi works
-
【無印良品】PPケースで洗面所の便利な収納!目隠しで見た目もスッキリ!usagi works
-
ニトリのポスデコ&無印の引き出しにシンデレラフィットなもの♪greenapple
-
IKEA+無印でキッチンカウンター下にシンプル収納を作りました♫akane.cn20
-
ダイソーのジョイントA4ラック&トレーに横型バージョンが♪greenapple