
【ダイソー】ついに手動シュレッダーが登場‼️面倒な個人情報の処理をクルクル回して簡単ゴミ箱へ✨✨
100均には日々新しい商品が発売されます。
その中で、コレだ!っという商品を見つけて
LIMIAをご覧の皆さんへご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 95553
- 532
- 6
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
lovekuma_emily です。
100均とDIYが大好きな主婦です。
今回はダイソーで、おっ! っという商品を発見しましたのでご紹介します。
その商品はこちら↓
500円で買える手動シュレッダー登場‼️
説明書きは箱に記してあります。
細断可能枚数は、郵便ハガキ1枚、A4縦折り1枚、A62枚までです。
早速、箱から出してみましょう。
中身は大変シンプルで、
紙をカットする蓋
紙を受け取るボックス
手動ハンドルの3点が入っています。
シュレッダーを組み立てます
手動ハンドルを蓋に取り付けます。
❶、❷蓋の脇についているキャップを外します。
❸ハンドルを蓋の突起部分に差し込みます。
❹本体のボックスに取り付けたら完成です。
シュレッダーにかけてみましょう‼️
通販した時に荷物と一緒に入っている振込取扱票を使用しました。
軽く回すだけで簡単にカットする事が出来ました。
荷物についてくる個人情報の紙などの処理に大変便利なサイズです。
小型なので玄関先に置いて荷物を受け取ったらシュレッダーにかけて仕舞えばゴミ出しの時に安心です。
是非、店頭でチェックしてみてくださいね。
最後までご覧頂きありがとうございました。
おススメ100均アイテムはこちら↓

RoomClipとインスタグラムも是非ご覧くださいね🎀
- 95553
- 532
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】見つけたら買いたい♡便利グッズyon
-
【セリア】これ便利!スライダーバッグを見やすく整理できるアイテム整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
10分DIY★お掃除楽々♪キャスター付きゴミ箱の作り方____pir.y.o
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple
-
段ボールや本だけじゃない!100均でGETできるハンディラップの便利な使い方☆ちびかお
-
全てダイソー❤️アレがピッタリ入るボックスが直ぐに出来ちゃう‼️lovekuma_emily
-
*訂正有り*<100均>キャンドゥで発見♡ ニトリにそっくりな『滑り止めシート』yon
-
100均リメイク☆ 噂のアレつくってみた!eden
-
無印良品はLOHACOでも買える!メリットと無印のおすすめ商品整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ダイソーの「マグネットクリップ」便利な使い方整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ダイソー新商品◎吊り下げシャツ収納を郵便物&書類の一時保管場所にプチリメイク♪____pir.y.o
-
ダイソーにスリッパラックが登場‼️スリッパも簡単ワンポイントリメイクで好みに変えちゃおう❤️lovekuma_emily
-
掃除楽チン!100均ダイソーのチューブ絞りで洗面台をスッキリさせようakane.cn20