
猫カフェ内装②
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 449
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
猫カフ内装DIY②
塗装の終わったOSB合板をビス止めします
OSB合板は色々な木材の集合材なので穴開けの場所によっては非常に堅いため、ドリル刃で下穴を開けてからビス止めをします。
ビス位置は後で隠すのでずれても大丈夫です。
窓枠の高さ+5mmで切って窓は避けつつ、既に設置した2×4の柱にビスでひたすら固定します。
ぶれてますが…
反対側も同様に2×4の柱&OSB合板貼って…
丸のこを使うには気が引ける時間になったため終了です。
基本的な工程は2×4ざっくり立てる
⬇️
水平器で表面&横の2箇所の水平を確認する
⬇️
OSB合板を片側ビス止め
⬇️
もう片側に2×4を立てる…
をひたすら繰り返します。
(床が既に歪んでいるので、採寸して2×4柱を立てても結局やり直しになりました)
遠目から見るとがっつりピンクですがOSB合板を使うとあまり見ない雰囲気になってます。
明日は自宅作業の為一旦お休みになります。
- 449
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
【室内ドアをDIY】意外と簡単⁉おしゃれなアンティーク調ドアの作り方LIMIA DIY部
-
キッチンのデッドスペースに!100均材料で作る、まな板収納&鍋ぶた収納mirinamu
-
【ダイソー・セリア】100均のリメイクシートを使ったトイレのDIYアイデア12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均DIY】100均アイテムで簡単に自転車スタンドができた!Hazuki
-
《セリア》100均最強タッグ!すのことワイヤーネットでデッドスペースに棚を簡単DIY____pir.y.o
-
【初心者向け】有孔ボードのおしゃれDIY術5選!取り付け方から賃貸OKの活用事例まで徹底解説LIMIA DIY部
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
室外機カバーの簡単DIY5選♪おしゃれなカバーの作り方を紹介!LIMIA DIY部
-
100均のミルクペイント家庭用塗料をレビュー!ダイソー・キャンドゥ・セリアLIMIA DIY部
-
ニトリのカラボ3つをビンテージなチェストに劇的リメイク・組み立て編maca Products