
ダイソーのぺしゃんこになる収納ボックスに組合わせたい100均の便利グッズ
ダイソーの大容量収納ボックス、ひんぱんに出し入れしたり、お掃除の時の移動に、コロコロキャスターを付けると劇的に便利に!
使うのはダイソーのラクラクピタッとキャスターと、長さを調整したスノコちゃん。
キャスターは耐荷重8キロでしかも両面テープ付きなので取り付け簡単。
なので、重い物を入れても余裕。
キッチンでの食材ストッカーや洗面所のランドリー洗剤の収納に重宝ですよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25075
- 444
- 0
-
いいね
-
クリップ
しっかりした作りな、畳める収納ボックスは、ダイソーで300円。
そして、コロコロキャスターとスノコを準備。同様にダイソーで購入しました。
材料は収納ボックス、コロコロキャスター、スノコ。
使う道具は100均のこぎり、のこぎりガイド、プラスドライバー、小さなネジ。
100均のこぎりでスノコのサイズを収納ボックスより少し小さめにカットします。
100均のDIYグッズコーナーに売っているのこぎりガイドも秀逸です。
スノコ等を真っ直ぐカットしたいときに、素材とのこぎりガイドを合わせて、のこぎりを使うと 楽しくなるくらい真っ直ぐカットできます。
色々な角度に設定できますよー!(^^)!
100均のスノコは木材がやわらかいので、カンタンにカットできます。
収納ボックス側からスノコをネジ等で固定します。
ここまでできたら9割、完成ですよ。
裏返してスノコにコロコロキャスターを取り付けて、完成です。
使用する向きだけ注意。
回転タイプではないので、使う方向と、車輪の向きを合わせます。
スルスルと荷物が取り出しやすい!
お掃除が楽に!
底にホコリが付いて不衛生になることも、床の熱で食材が傷むことも軽減!
ビン等を収納するときは、スノコの溝が不便なので、アクリル板や段ボールを敷いて、底面をフラットにすると良いですよ。
畳める、移動ラクラク収納は、高さが微妙で収納ボックスが使いづらいデッドスペースにも!
- 25075
- 444
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu
-
【工具不要】100均積み重ね棚にひと手間加えて使い勝手良く♪♪R
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
DIYしたツールワゴンをリユースDIY♪ランドリーワゴンに作り直す!HANDWORKS*RELAX
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
材料費3419円❣️お掃除楽々ˊᵕˋ*100均のプラスチックBOXが沢山収納出来て小物収納に便利◡̈*❤︎narumint
-
【DIY】賃貸OK 立て掛け式省スペースのランドリーラックDIYと100均アイテムを使ったスッキリ収納sacha - さしゃ -
-
☆必要なものもまとめてスッキリ!プリンター収納BOXをDIY☆mont-blue☆imoan
-
10cmのわずかな隙間があれば小物収納を叶えてくれるスリムラックまめ嫁
-
トイレットペーパーとティッシュペーパーを無印良品と簡単DIYでスッキリ収納!【洗面台左編】ak3