
ダイソーのオープンキャップ保存容器が○○入れに便利だった!
ダイソーで販売されているオープンキャップ保存容器の活用例のご紹介です★
小さいお子さんがいる方必見!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 205628
- 520
- 4
-
いいね
-
クリップ
オープンキャップ保存容器の利点
こちらは調味料入れなどにとても便利な商品です。
特に機能的なのが、①ワンアクションで開閉が可能な点と、②スタッキング出来る点です。
この商品を知ったとき、もしかして○○に使える画期的な商品なのでは!?と思ったのです。
それは…
粉ミルクストッカーです!
既存の粉ミルクストッカーのストレス
こちらは同じくダイソーで販売されている粉ミルクストッカーです。
※こちらは本来3つスタッキング出来る商品ですが、2つのケースをスタッキングした状態で撮影しています。
あらかじめ粉ミルクを計量したものをストック出来るため、調乳時間を短縮出来る時短アイテムになります。
ただこちらの商品を使用してみて、いくつかストレスに感じる点がありました。
それは、先が細くなっている注ぎ口が1つしかないため、一回粉を入れたら下にスタッキングしたケースのフタと注ぎ口を入れ替える必要がある点です。
また、フタの開閉は回して行う仕様であるため、外出時や夜間に薄暗い部屋で調乳する際、フタを開けたり入れ替えたりという作業時に粉をこぼしたり、フタを落としそうになりました。
実際、ここ数日の外出時にオープンキャップ保存容器に粉ミルクを入れて使用してみたところ…
ストレス★フリー!!!
ワンタッチ開閉のし易さはもちろん、地味に毎回ストレスだったフタの入れ替え作業からの開放感がすごい!
調乳時間がさらに短縮され、素早くミルクをあげられるようになりました★
既存のストッカーは空になってもケースを重ねたりはできないので荷物の幅を取っていましたが…
この様に使用後はフタを外せば重ねられるため、粉を使い切った後の荷物のかさばりも小さくできます。
使用後は重ねてジップロックにIN★
またシンプル好きさんは既存のストッカーのフタの色が邪魔だな、全部白で良いのに…なんて思っていませんでしたか?
私は、思っていました!!
(↑これが言いたかっただけ 笑)
オープンキャップ保存容器はフタもグレー、または落ち着いたレッドカラーなので統一感がありうるさく無い色合いなので持ち歩きする際の色ストレスからも解放されます。
よく使う物だからこそ、そこも重要かなと思います。
もし同じ気持ちで既存の粉ミルクストッカーを渋々使っている、という方は試してみてはいかがでしょう♪
- 205628
- 520
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リビングやキッチンをおしゃれに♪インテリア映えするゴミ箱10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
圧倒的使いやすさ!お弁当箱や水筒は分けて乾かす!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
ごちゃつきがちな冷蔵庫のサイドポケット💨我が家の収納実例をご紹介✨ayako.anko
-
開封後の「砂糖」と「塩」の保存方法♪『呼吸する塩壺』とダイソーの『袋キャップ』で使いやすく手間いらず♪住宅収納スペシャリスト 伊藤 美佳代
-
【おすすめ】おしゃれなキッチンゴミ箱10選!簡単DIYアイデアも紹介LIMIA インテリア部
-
100均でよく見かけるあの商品!プッシュポットがシンプル収納に使える!R
-
調味料保存はこれで解決!ダイソーで見つけた便利な保存容器m i k u
-
冷蔵庫のドアポケット収納*スッキリ、使いやすくするコツと、おすすめ容器2つchiko
-
もう待たせない!「OXOポップコンテナ」はペットフード入れにも最適!mujikko@もの選びコンサルタント
-
食器棚をもっと使いやすく!おすすめの食器棚と引き出し収納方法を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お弁当箱の収納は100均アイテムで。お弁当作りも楽しくなるかもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
実は小さいサイズが優秀◎100円「フタが立つケース」の使い方mujikko@もの選びコンサルタント
-
新生活で暮らしが整う!おすすめ「カトラリー収納」happy♡storage