
窓だけではもったいない!100均の突っ張り棒とカーテンリングやフックで好きな所にカーテンを!
片づけスペシャリスト 梅本和子
朝日で5時前に子供たちの目が覚めてしまうので、インテリアボードで対策してみました。
100均の材料で作ったインテリアボード。
ちょっと子供っぽいかな。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
材料は全て100均。
コルクボードにウォールシールを貼って作りました。
うーん。子供っぽいかな。
ウォールシール貼って作ったけど、絵葉書でも合いそう。
素敵な布を買ってきて、くるりと巻いたら、パネルになってよさそう!
もうちょっと改善の余地がありそうだな。
横に長い窓で、カーテンやロールスクリーンを着けるのがちょっと難しいんです。
朝日がまぶしいし、どうしようか考えている時に、インテリアボードを思いつき100均へ。
もうちょっと工夫して楽しんでみようかな。