
古い鉋の展示ケースと靴かけ
コレクションの展示ケース
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1368
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
鉋のコレクションを専用ケースに展示しました。
今、仕事をやめられる職人さんが増えています。ネットで探すと使い方はわからなくても見ているだけで美しい道具に出会えます。この鉋はまだ木の建具がしかなかった時代に建具屋さんが使われていたものです。欲しくて手に入れたのですが、汚れと錆を落とし、刃を研いでも使う場面はありません。アルミサッシにとって代わってしまったので、この鉋が前提にしているよく乾燥した柾目の木材がおいそれとは手に入らないのです。せめてその美しさを眺めていられるようケースを作って展示しました。
ケースの中は個々の鉋に合わせて、それぞれ固定できるよう工夫しています。コレクションに合わせて工夫しなければならないのですが、そこは前職が博物館づくりだったのでお手のものです。
あなたの素敵なコレクションを活用して、生活に潤いをもたらすお手伝いをさせていただきます。
- 1368
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アイデアが止まらない!カリスマDIYクリエイターが頼る意外なアイテムとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
壊れた椅子も大活躍!捨てずに再利用で無駄な出費を抑えます思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
欲しいものは自分でつくる!人気クリエイターwagonworksさんの木材DIYアイデア集【DIYクリエイターFILE】LIMIA編集部
-
【DIY】狭小の庭が〇〇で一変!デッドスペースが家族の憩い空間に♪MINO株式会社
-
【超簡単】和室の砂壁リフォーム!壁を美しく塗りかえよう〜実例もご紹介〜LIMIA 住まい部
-
カワジュン製品を型に囚われないで使う!すばぱぱまま的探し物の3つのコツ。すばぱぱまま
-
下駄箱なし!靴なし!のシンプル玄関!ライフオーガナイズたなばた
-
日本家屋のリノベーション!伝統ある住居に快適に住むためのポイントと注意点LIMIA 住まい部
-
狭いベランダの活用法6選|おしゃれな空間にするアイテムも紹介!MINO株式会社
-
和室を子供部屋にリフォーム!余っている部屋を有効活用しようLIMIA 住まい部