
アクセサリーは定位置を決めてわかりやすい収納に♩
ごちゃごちゃしがちのアクセサリーや帽子などの小物たち。
そんな小物たちに定位置を作ってあげることで、すっきりと収納することができます♩
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38830
- 102
-
いいね
-
クリップ
こんにちは♩sayaka.です⚘
アクセサリーなど増えてくるとゴチャゴチャしがちですよね。
そんなアクセサリーにも定位置を作るとちゃんと戻すようになるので、紛失やごちゃつきがなくなります(﹡ˆᴗˆ﹡)
私も春夏に向けて増えてきたので、整理整頓しました♩
ヘアバンドや帽子は吊るす収納☆
ヘアバンドや帽子は置くことで幅をとるので、吊るす収納で他の収納場所を確保できます。
わたし流の吊るし方はクローゼットに馴染むナチュラルになるように【流木に吊るす】収納にしました♡
伊達メガネなども吊るす収納でオシャレに見える気がします♡
イヤリングやブローチは仕切って収納☆
イヤリングやブローチは小さく小ぶりな物が多いので、仕切って収納します♩
そうすることで見やすくなり、使ったあとも定位置に戻すようになります。
もちろん使うときも、選びやすくなります♡
たくさん並んでいるのを見ると、お店みたいで選ぶのもワクワクしますよね♡
こちらの木製トレイはセリアのもの♩
お財布にも嬉しいですよね♡
全体です❁︎
パッと一目でわかるようにすることで、整理整頓しやすくなります。
整理整頓の基本の"定位置"を作ることでわかりやすく♩
お気に入りのアクセサリーは少しでも長く使いたいですよね♩
長々と読んでいただき、ありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
インスタグラムには日々の暮らしを記録しています♩
- 38830
- 102
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
お気に入りの紙袋を収納袋として活用♡まいまい
-
ヘアアクセサリーは立ててスッキリ?!子どもの身支度スペースにもピッタリな100均アイテム💕ayako.anko
-
玄関収納もおしゃれに決めたい!収納のコツやアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアのウォールポケットクリアで、ピアスも見やすいポイポイ収納。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
クローゼット収納は無印と100均で!asamiiimasa
-
【カバン】100円で解決!フニャフニャカバンでも探し物ゼロにする方法おうちデトックス 大橋わか
-
100均仕切りトレーを使って、使いやすいアクセサリー収納に♪整理収納アドバイザー あらいゆきこ(東京・調布)
-
100均で作る☆家族みんなが見やすく使いやすいスッキリな洗面台収納☆akane.cn20
-
おしゃれな洋服の収納方法とDIYアイデア20選|ニトリ・無印・100均のアイテムを活用LIMIA DIY部
-
ラダーがあればお部屋がまとまる!便利でおしゃれな活用法6選♡asuka__na
-
〈収納〉無印と100均アイテムで作るメイク収納__yo__shimi__
-
我が家で大活躍している無印良品のアクリルケースmiii
-
クローゼットの収納アイデア紹介。効率的に片付けてすっきりさせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部