
材料は全部100均!春色ミニトートをハンドメイド
サクラ冷えする季節になり、100均では春夏毛糸が並び始めました。ダイソーで100%ジュートのミックスヤーンを見つけたので、お花見に持っていけるミニトートを作ってみました。2本どりでサクサク編めるのですぐにできます。編み地はこま編みの往復編みでで仕上げに使ったボンボンや持ち手も全部100均で完成しますよ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11036
- 60
- 0
-
いいね
-
クリップ
サクラをイメージした春色ミニトート!長財布やスマホも余裕~
ダイソー新作?のミックスヤーンを8玉2本どりで、ピンクのはセリアの雑貨ジュートで1玉使用しました。
基本の編みかたで、底は輪に6目で10段60目で編みました。2本どりで10号かぎ針を使用!アクリルジュートなので編み安いですよー。
本体は続けて増し目なしのこま編みの往復編み18段。雑貨ジュートのピンクは1玉を2つに分けて2本どりで、こちらは往復編みではなく普通のこま編み2段を編み、最後は引き抜き編みで仕上げました。直径18センチほどになります
ダイソーのベルトを32cmに2本カットして、目打ちなどで2ヵ所穴を開けます
取り付け位置は、中心を10目開けた位置につけました。参考にして下さいね
シンプル好きな方はこのまま使ってくださいね。マロンは一手間かけます(笑)
ダイソーのデコレーションボールというボンボンが手持ちにあったので、グレーとアイボリーをランダムに縫い付けてみました
好きな位置にボンボンを置いて位置を決めたら、とじ針に2本どりにしたミックスジュートで裏からボンボンの中心に針をさして縫い付けます。裏側で5センチほど糸を残して止めて糸始末して下さい。反対側も同様にボンボンをつけました。
- 11036
- 60
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアのボンボンボールメーカーを使って座布団カバーをハンドメイドhiro
-
キャンドゥのウッドビーズを使ってアートフレームをハンドメイドhiro
-
100均ショップのポーチを5分で簡単リメイクhiro
-
ダイソーのハトメを使ってセリアのジュートバッグをリメイクhiro
-
【ダイソーリメイク】100均材料で、ラドロー風!フリルハンドルのトートバッグを作ろう美猫(みねこ)
-
クリアバッグブーム♡『ダイソー』『セリア』のクリアバッグが使える!〜アレンジ術紹介〜Izumi
-
【100均】プラントハンガーの作り方6選!手軽にできる簡単アイデアもLIMIA ハンドメイド部
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
セリアのニッティングヤーンで簡単に♪小さめタッセルチャームelie.snowdiva
-
【編み物】内袋縫わなくていいよ!セリアや無印の布バックを使って可愛いニットのぺたんこバックを作りました♡urucoto
-
100均フェルトをざっくり手縫いで切り株風2Wayコースター!its.moca