
春の行楽弁当・お花見弁当にも!ロールサンドからひょっこり♡ミニデコくまちゃんサンド
セリアに売っているデコ弁キットを使った簡単くまちゃんを
ロールサンドからひょっこりさせてみました♡
パンから覗くくまちゃんがかわいい!
春の行楽弁当にいかがですか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3020
- 33
-
いいね
-
クリップ
材料(1個分)
ロールパン 1個
お好みの具材 適量
スライスチーズ 1枚
ハム 1枚
海苔 少々
マヨネーズ 少々
作り方
1.デコ弁キットのくま型と丸型でスライスチーズを抜きます。
スライスチーズは溶けるタイプはNG!
冷蔵庫から出してすぐに抜きます。
2.1と同じ型でそのままハムを抜きます。
スライスチーズだけだと張りが無い為、
ハムは補強として使用しています。
スライスチーズは使用せず、ハムでピンクのくまちゃんにしても
可愛いですが、その場合も1枚だと薄いので2枚重ねて抜くと良いです。
3.くま型からスライスチーズ、ハムを外し丸型で抜いたチーズを重ねます。
4.のりパンチで海苔をカットしパーツを作り貼り付ける。
5.ロールパンにお好みの具をサンドし、4のくまちゃんを乗せる。
手は1で使用した丸型でスライスチーズを2枚抜き
少量のマヨネーズを付けてパンに貼り付ける。
桜の時期に合わせてハムを桜型で抜き、耳に貼り付けてみました。
リボンなどでもかわいいですね♪
使用したのりパンチ
*目
わんにゃんmini×2 おにぎりセット
*鼻
デコウインナーセット ウインキー
- 3020
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
七夕時期のお弁当に♪星形おにぎりの作り方と星デコ弁当アイデアchiho
-
【レシピ】型も手作り♪七夕お星さまおにぎりchiho
-
おにぎりでクリスマス☆サンタさん&;トナカイさん詰めおにぎり♪chiho
-
超熟ロールで♪切り方で変わる!食べやすくて可愛いミニサンドイッチの作り方chiho
-
初心者さん向け*簡単可愛いアザラシくんとタコさんウインナーのキャラ弁の作り方momo
-
フライパンで5分♪カリカリチーズトーストの作り方chiho
-
男の子が大喜び♪簡単パトカーのお弁当*キャラ弁momo
-
持ち寄りパーティーにおすすめ♪簡単レシピ&アイデアchiho
-
お弁当に便利!魚肉ソーセージを使った簡単デコおかず5つ♪chiho
-
かわいいクリスマスオードブル3種🎅⛄🌲hitomi_kawakami
-
ごはんでホットドッグ風♪がっつり系♪ホットドッグ風おにぎりの作り方chiho
-
お弁当に大活躍!可愛いウィンナーの飾り切り4つchiho
-
簡単かわいい秋のキャラ弁*きのこちゃんのお弁当momo