【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


脱衣所 洗面所 DIY開始!

生活感のあるものは極力見え難い様にしたい。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 19338
  • 86
  • 1
  • いいね
  • クリップ

脱衣所が狭く 隠せる物は隠したい。

今回もディアウォール&100均一商品で作成してみました。

色を統一させる為、木目調シートを洗濯機に貼り付け。

洗濯機奥の壁にディアウォールを2本。

木材は取り付け前に画像の商品で塗装してます。

画像↑で突っ張ってる部分は、1×4材が足りなかったので後日 棚の段差を無くす為に 1×4材をカットしてスノコ状にしてビス止め。

棚に突っ張り棒とノレンを取り付け。

突っ張り棒隠しに1×4材を縦にビス止めしてカーテンBOX仕様!

突っ張り棒が見えにくくなりました^ ^

Before

after

次は洗面所のDIYに取り掛かろうかと思います。

DIYハマりすぎて睡眠不足(_ _).。o○

  • 19338
  • 86
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2016/5/10 LIMIA始めました^ ^中古マンションを購入して初心者ですが DlY楽しんでます^ ^ダークブラウン系の色とディアウォールが大好きなので偏…

Wood Essenesさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア