
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へ
sacha - さしゃ -
ディアウォールとても便利ですよね
簡単に柱が立ち
棚出来るし壁もできちゃいます
でもいかにもディアウォール‼︎みたいな存在感ってありませんか⁇
ディアウォールを隠しちゃいましょう
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まずは完成はこんな風になります
コンクリの壁紙を貼る前に
これぐらいの感覚で両面テープを付けていきます
両端は後で付けるようにするので
現時点では両面テープを付けません
原状回復したい方は両面テープの前にマスキングテープを貼ってください
上から少しずつ壁紙を貼っていきます
ヘラなどで貼ると貼りやすいです
真ん中部分を貼り付けてから
両端に両面テープで付けていくと綺麗に貼れると思います
コンセントや電気のスイッチは出来るなら外して作業した方が綺麗に貼れます
ディアウォールを設置する時に
ボックスを一緒に挟み込んで設置します
あとは板で隠せる場所は木で囲んだり
フェイクグリーンなどで隠せば
ディアウォールが見えなくなります