
玄関をバリアフリーにリフォームしたい!工事のポイントと注意点クォ、事例を交えてご紹介!
LIMIA 住まい部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
前回の「階段室を遮断する」では、
1階で遮断する事例を見ていただきましたが、
今日は、2階で遮断するタイプを紹介します。
階段から廊下を介してLDKスペースにつながるような場合は、
そもそも廊下スペースによって、階段は居室と遮断されますが、
床面積を出来るだけ押さえるために、
LDKスペースに直接現われる階段は、廊下と言う緩衝帯がありません。
となると、階段室を居室と仕切るためにボックス化し、
引き戸によって、出入りできるようにします。