階段室を遮断する・・・2

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 918
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

前回の「階段室を遮断する」では、
1階で遮断する事例を見ていただきましたが、
今日は、2階で遮断するタイプを紹介します。

階段から廊下を介してLDKスペースにつながるような場合は、
そもそも廊下スペースによって、階段は居室と遮断されますが、
床面積を出来るだけ押さえるために、
LDKスペースに直接現われる階段は、廊下と言う緩衝帯がありません。

となると、階段室を居室と仕切るためにボックス化し、
引き戸によって、出入りできるようにします。

撮影:大沢誠一
  • 918
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家づくりには大切なことが沢山あります。耐震性能や断熱性能など、安心安全に暮らすための家としての必要な性能、そして、それぞれの家族の暮らしに則した間取り、さらに、…

本間至/ブライシュティフトさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア