
人生ネバり勝ち!?御朱印風の開運祈願パッケージ入り乾燥納豆「はすやの完走(かんそう)納豆」が登場
粉なっとう・乾燥納豆のインターネット販売を行う「四国阿波はすや」を運営する有限会社ハス商会(所在地:徳島県勝浦郡、代表取締役:佐藤有子)はこのたび、開運祈願の御朱印風パッケージ入り乾燥納豆「はすやの完走(かんそう)納豆」の販売を開始いたしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1063
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
「はすやの完走納豆」は、納豆好きな人はもちろん、納豆が苦手な方でもおつまみ感覚で食べられる乾燥納豆55(ゴーゴー)グラムが御朱印風の開運祈願パッケージに入った、”粘り強く”チャレンジする人を応援するためのユニークな納豆。
御朱印風パッケージの筆文字には、甲州手彫り印章の伝統工芸士・遅澤流水氏の手書き文字を採用。一行目は「合格祈願」と「完走祈願」の2種類から選べます。
二行目は”粘り”で福を引き寄せるイメージで「招福納豆」の文字を大きく入れました。
三行目にはがんばる人を応援する想いを込めて「人生 粘り勝ち」の文字が。はすやWEBサイトには「菌が活きる、人が生きる」というキャッチコピーがありますが、「人生」の2文字でこのキャッチコピーの「人が生きる」という言葉を表現しております。
「はすやの完走納豆」にはオリジナルの絵馬がついています。表にははすやのロゴマークが刻印され、裏は贈る相手への応援メッセージを手書きで書き込むことができます。
完走納豆のパッケージをあけると「納豆みくじ」が入っています。おみくじは大吉、ねばり吉、吉 、中吉 、小吉の5種類。納豆になぞらえた内容を読むと、おもわず贈られた方も笑顔になることでしょう。
納豆菌を豊富に含む乾燥納豆は、体のめぐりがすっきりと良くなったり、運動をする方やダイエット中の方によいとされる良質のたんぱく質(プロテイン)や集中したいときによいとされるレシチンといった栄養素が含まれており、おつまみ感覚で食べることでこれらの栄養素を効率よく摂取することができます。
納豆というとどこか地味で好き嫌いが分かれるものというイメージがありますが、私たちはこれからも納豆の新たな魅力を発信できるようなユニークな商品づくりに、粘り強く励んでまいります。
<参考リンク>
- 1063
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【神様と暮らす #8】神棚におあげするお酒、お神酒のキホンLIMIA インテリア部
-
秋の季節の飾り付け「室礼(しつらい)」を勉強してみようLIMIA インテリア部
-
お中元やお歳暮のマナー|のし紙の書き方や贈る時期を解説しますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ホワイトデーのお返しの意味とは?知らないと損するお菓子の意味LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
知ってる?ギャベに描かれている模様の意味。ひらた家具店
-
雛人形の正しい飾り方と並べ方|関東と関西での初節句・お祝い金の違いLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【香典返しの品物選びマナー】タブーや金額の相場についても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
忙しいからこそ覚えておきたい「いつかはずっといつか」という言葉LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
法事と法要の違いって?一般的には何回忌までやるべき?知っておきたい、法事の必要性LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
法事での香典マナーや相場は?正しい書き方やお供え物との違いも解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部