
ズボラ必見!百均の商品を使って簡単に野菜を長持ちさせる方法!
セリアの商品を使って、簡単に野菜を長持ちさせちゃいます!
とっても簡単に出来るので、私のようなズボラさんにもオススメです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 38742
- 968
- 9
-
いいね
-
クリップ
何を使うの?
こちらのフレッシュキーパーです。
2つ入りで108円。セリアで売っています。
こんな感じになっています!
早速スタート!
フリルレタスでやってみます!
まずは野菜フレッシュキーパーを準備。
芯に差し込んでいきます。
これで半分おわりです!
早速、次の工程へ。
保存の方法
こちらの袋を使います
セリア購入品です。
他にもS・Mサイズもありますよ!
コスパも最高です!
こんな感じです!
保存袋へ、レタスを入れます。
こんな感じになります♡
輪ゴムで縛りましたが、クリップでもテープでもなんでもOKです!
マメ知識
あとは冷蔵庫の野菜室へ。
野菜室に立てて保存します。
野菜は、収穫前と同じような形で保存すると長持ちするそうです。
気になる結果は???
一週間後のレタスがこちら。
まだシャキシャキしています!
(すいません、途中で少し夕飯に頂きました笑)
どうして長持ちするの??
葉物の野菜には、生長点というものがあるそうです。野菜フレッシュキーパーを芯に刺すことにより、野菜の生長点が壊されて成長がストップ!
成長が止まると、葉への栄養が流れなくなるので、野菜そのものの鮮度を保つことができるそう♡
まとめ
いかがでしたか?
レタス以外にも、キャベツや白菜など、他の葉物野菜なら応用できるそうなので、リピ買い決定!
ご家庭で、色々な野菜で試してみたいですね♪
リングがついているので、差し込みやすく、使用後も抜きやすかったです。
保存袋は、じゃがいもやバナナ、その他いろんなものに使用出来て、コスパも◎
是非、使ってみてください♡
- 38742
- 968
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リバウンドしない冷蔵庫収納のコツと、知っておきたい野菜のベストな保存方法sh.atyou
-
我が家の冷蔵庫の使える収納用品シリーズ♪⑤冷凍庫編南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
冷蔵庫のお悩みはコレで解決☆すぐに真似したいスッキリ美収納!!ayako.anko
-
【収納】ALL100均で冷蔵庫収納♪使える100均容器はコレ!我が家
-
我が家の冷蔵庫の使える収納用品シリーズ♪③チルド室編南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ダイソーで発見!フリーザーバッグからポリ袋に変更で楽チン冷凍庫収納マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
コストコのプレスンシールがすごかった!ks._.myhome
-
【ヒットするにはワケがある】100均「シャカシャカねぎポット」を使ってみた【神アイテム】つくもはる
-
バターを美味しく保存する方法。初めのひと手間がポイントです思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ダイソーのオシャレで可愛い紙製ストッカーで野菜や果物を見やすく保管♫akane.cn20
-
コストコの大人気商品「プレスンシール」がすごい!使い方は無限大ですヾ(o´∀`o)ノNa~
-
冷蔵庫収納はダイソーにお任せasamiiimasa
-
ネギだけじゃない!?100均シャカシャカねぎポットは冷凍○○にも超使える…!つくもはる