これが欲しかった!底が開いていないから濡れない!珪藻土歯ブラシスタンド✧

便利なハブラシスタンド
形やデザイン、質など様々なものがあるので自分に合ったものを使いたいですよね!
わが家ではハブラシスタンドを変えたことで、悩みだった水垢から解放されました!
その、これが欲しかった!と見つけたハブラシスタンドをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 101234
  • 831
  • 4
  • いいね
  • クリップ

今や定番のハブラシスタンド
100均にも様々なものがありますよね!
場所を取らず手軽に置けて、シンプルなものが多いので使っている方も多いのではないでしょうか?

私が探していた理想のハブラシスタンドをセリアで見つけたのでご紹介します!

今まで使用したハブラシスタンド

セリアのハブラシスタンドをご紹介する前に、今まで使っていたハブラシスタンドから悩みをお話しします。

今まではこちらのダイソーのハブラシスタンドを使っていました。
しっかりとした作りで、歯ブラシを簡単に立てる事ができます。
見た目もシンプルな無地なので、水まわりにも清潔感があり気に入っていました。

水垢の悩み

ただ1つ悩みだった事が、

底が開いているので、歯ブラシについた水滴で水垢が出来てしまうことです。

気づくと水垢になってしまうので、こまめな掃除が必要でプチストレスでした。

Seria 珪藻土ハブラシスタンド

そして今回ご紹介するのが、そんな悩みを解決してくれたセリアのハブラシスタンドです!


悩みの水垢を予防してくれる2つの理由があります!

①珪藻土

1つ目は、見てお分かりのように珪藻土である事です!
珪藻土は吸水性に優れているので水滴のついた歯ブラシでもすぐに水気を吸い取ってくれます。

②底がある

2つ目は、底が開いていない事です!
せっかくの珪藻土でも、底が開いていれば底の部分は濡れてしまいますよね。

珪藻土でも底が開いているハブラシスタンドは他のお店で見つけていて、
「底が開いていなければな〜」
と思っていたので、セリアでこちらのハブラシスタンドを見つけた時は、
「そう!これが欲しかったの!」
と嬉しくなりました♩



シンプルなデザインなので見た目も◎

ただ1つ気になった所は、少し倒れやすい所です。
細身の円柱なので少し気をつけながら置かないと倒れてしまう事があります。


倒れることさえ気をつければ、水垢もつかなくなりプチストレス解消できました✧

  • 101234
  • 831
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

一人暮らしのほんの小さな一工夫

nn.naru.uuさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア