
ラブリコDIYで余った2×4材でキッズ用踏み台をDIY
HANDWORKS*RELAX
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
近頃仕事が忙しく前から奥さんに言われてたジャンバー掛けをプチdiyしてみました✨
使った材料
1×4 2.4m
引っ掛けフック 4個
オイルステイン代わりのシャブシャブの倉庫に眠ってたペンキ w
材料費 しめて700円wやすっ!w
まずは寸法測って丸鋸でカットして、トリマーで淵を削ります✨
サンドペーパーでスリスリ🎵
オイルステイン代わりのシャブシャブのペンキを塗ってウエスで拭き取りました(о´∀`о)
無駄に仮でフック乗せてみましたw
壁に取り付けて完成~🎵
これで家族4人分のジャンバーが掛けれる様になりました✨(о´∀`о)