
【リフォーム実例】マリンブルーが特徴の海を感じさせる住まい
マリンスポーツ好きなお客さまのライフスタイルに合わせて、海を感じさせるデザインやご友人を招いて楽しめるリビングをご提案し、フルリフォームをさせていただきました。
フルリフォームにあたり各部屋の暗さと寒さを解消したいとのご相談も受けました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4323
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ

明るさに関しては、多方向から光を取り入れる広いリビングの間取りとニュアンスのある色合いの壁・天井素材、そして床の無垢の質感によって、柔らかい空間を演出しています。
寒さ対策としては、床・壁の断熱を一新し、各部屋に床暖房を設置しました。

区切られた部屋の閉鎖感、暗さを解消するために、キッチンは対面式にして、リビングと合わせて大きな空間にしました。間取りの変更に伴って、断熱材を一新し保温性をアップしています。
海を感じさせる表情豊かな青い壁とともに

LDKに入ると、青い壁がお出迎えしてくれます。壁は、黒板になる塗料を使っているため、好きなメッセージやイラストを描くことができ、楽しい空間になりました。

この青い壁は、リビングドアを開けると見えるようになっていて、海への入り口を予感させてくれます。

リビングの壁面に設置した棚には、好きな小物やインテリアを季節にあわせて置くことができ、空間のアレンジを楽しめるようになっています。

ダイニングカウンターは、木の質感を感じられるような素材を使っています。リビングとあわせて、オシャレなカフェのようになり、気に入っています。

キッチンからは、来客時に皆の様子を見ながら料理ができます。会話が途切れることがなく、楽しいひとときを過ごせるようになりました。

青い壁は、キッチン側からも見られるようになっていて、キッチン内のアクセントとなっています。天井の木質素材とのバランスも気に入っています。
青い壁は黒板となっているので、キッチンで思いついた食材やレシピのメモなどを書きとめておけるので、料理のときにも活躍してくれます。

キッチンの背面には、同じデザインのキッチンカウンターを設置しています。
カウンターの下はすべて収納とし、必要なものがすぐに取り出せるようになり、便利でスッキリとした空間となりました。

寝室は、床とクローゼットを同系色でまとめて、落ち着いた空間としています。

トイレは、壁紙、床ともにモノトーンの配色としました。清潔感のあるスッキリとした雰囲気の落ち着ける場所となりました。

玄関は、天井を含め玄関ホール全体を白色のナチュラルな木目で統一して、広がりを感じられるようにしています。
白系の空間に観葉植物をアクセントとして置いて、やわらかい印象にしてみました。

青い壁は、気分にあわせて文字やイラストを変えることによって、部屋の表情を変えることができます。青い壁を中心とした空間によって、前にもまして楽しく生活できるようになりました。
- 4323
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンインテリアのおしゃれデザイン9選。テイスト別にご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
玄関ホールを広く見せる方法を伝授!施工とインテリアの注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すっきり断捨離×北欧インテリアで余裕あるすてきな生活スタイルに♪cocoa
-
照明を変えてトイレをおしゃれに!選ぶポイントやおすすめ商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
日本の気候におすすめ!おしゃれで快適な寝室コーディネート収納とインテリアで暮らし最適化アンジェ・リュクス