
LEDミラーでメイクスペースを作ってみました!
LEDミラーを使って、LDKに
モロッコ風メイクスペースを作ってみました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5856
- 9
- 0
-
いいね
-
クリップ
みなさん毎朝どこでメイクしていますか?
ドレッサー・洗面室・ダイニングテーブルなど、色々かと思います。
以前は私もクロゼットにドレッサーを置いていたのですが…
赤ちゃんがあちこち動き回るようになって、
朝からゆっくり座ってメイクしている余裕なんてないよー!という状況になって参りました。
そこで思い切ってLDKにメイクスペースを作ってみることに。
完成したのがこちら
大好きなモロッコ風のメイクスペースです!
実はここ、ダイニングテーブル脇にある電話台なんです。
マンションの造り付けなんですが、今まであまり活用していませんでした。
照明は付いていますが、自然光が入らないので、メイクするにはちょっと暗い…そこで
LEDミラーを購入!これなら明るい!!
明るすぎて、自分の毛穴やシミが見えすぎちゃうのが難点ですかね(笑)
三面鏡になってるから、横顔もチェックできるし、角度が自由に変えられてとっても便利なんです。
しかも電池式だから設置も簡単♪
普段はミラーを閉じればすっきり!ホコリも付きません。
(LEDミラーに付いていたロゴが気になったので、除光液で消してしまいました…が、この方法だとプラスチックの表面がザラザラに!みなさん真似しないで下さいねー)
こちらのミラーはAmazonで2,480円でした。
気分を上げる♪工夫いろいろ
ハンギンググリーン
イチゴジャムの空き瓶に、麻紐を巻き付けたハンギンググリーン
モロッコミラーとアートフラワー
壁に付いていたコンセントプレートを
持っていたモロッコミラーで目隠し
ダイソーの花瓶にアートフラワーを飾って
アロマオイルを垂らせば、気軽に香りも楽しめます♡
ビーズ刺繍のポーチ
実は今回、一番のお気に入り♪
マスカラやリップを入れてます。
まとめ
LDKにメイクスペースを作ってみて便利だった点
・家事のスキマ時間にパッとメイクを済ませられるので、時短!
・子どもに目が届く場所だから安心
・子どもの手が届かない高さだから安心(化粧品の誤飲は怖いですからね)
もともとずぼらメイクな私は、いつも使う化粧品が限られているので、アイテムを最小限に絞って「見せるメイクスペース」を意識してみました。
最後まで読んでくださってありがとうございました!
- 5856
- 9
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
タオル掛けの壁 カビ対策をおしゃれに解決てけぽん
-
メイクはココで!ドレッサーをDIY♪ak3
-
【ダイソー】木製インテリアボックスで、リモコン収納!定位置管理で使ったら自然に戻る収納に♫chisa9135
-
リモコン・テッシュなど毎日使う小物は「貼る収納」でより便利にスッキリ!お片付けブロガー えり
-
壁からグリーンが生えている⁉置き場所に困らない無印の壁掛け観葉植物思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均で作る☆家族みんなが見やすく使いやすいスッキリな洗面台収納☆akane.cn20
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【洗面所】無印とダイソーで!!気分アガる化粧品などの洗面所収納整理収納アドバイザー やすこ
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
片付けられない主婦がしてる引き出し収納[ニトリ ローチェスト]alumichan0730
-
【アイアンバー活用】まだまだあった!目からウロコな使い方9選LIMIA DIY部
-
メイク道具を収納するコツ。おすすめアイテムやアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部