【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


多灯照明で魅せる!クリアガラスと真鍮のペンダントライト

リズミカルで、楽しい雰囲気を演出できる多灯照明。
シェード付きであれば、こんなコンパクトなペンダントライトがオススメです。

クリアガラス、真鍮という素材そのままのキレイさを楽しみたいので、電球もフィラメントが見えるクリアのタイプを選びました。

40Wのミニクリプトン球を3灯設置。
ダイニングテーブル天板から照明下端までの高さは70㎝にしました。
1灯の明るさが強いと、眩しくて目が疲れるので、明るさは控えめがいいと思います。

横方向は40㎝ずつ均等に離しました。

気分によってそれぞれのコードの長さを変えて、高さに変化をつけてもいいですね。
ライティングレールであれば、横方向の寸法を変えても見え方が変わります。

シンプルだからこそ、様々な楽しみ方ができると思います。

written by Kobayashi

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2335
  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ
  • 2335
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

Peace Designを目指し、住宅・オフィス・ホテル・商業空間等のインテリアデザイン&コーディネートをしている「ハチジュウゴ」です。置き家具のコーデ…

85inc.さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア