
【100均テーブルコーデ】バレンタインデーや女子会にピッタリ!ダイソーの造花でテーブルにロマンチックな演出
ダイソーでステキなガーベラの造花を見つけたので、生花ではなかなか出来ないたっぷりとお花を使ったロマンチックなテーブルコーディネートをしてみたいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11564
- 31
- 0
-
いいね
-
クリップ
色鮮やかな造花でテーブルをパッと華やかに!
これからのバレンタインデーや女子会などにピッタリな色鮮やかな造花を使ったテーブルコーディネートをご紹介します。
材料
今回のテーブルコーディネートで使用した100均アイテムがこちら!
◆ガーベラの造花 3本
◆フラワーペタル(レッド) 1パック
◆アロマキャンドル 2個
すべてダイソーで購入しました。
まずはガーベラを花瓶に生けやすいように適度な長さにカットします。
ハサミで切り込みを入れて、ぐるぐると回すと中のワイヤーは簡単に切れます。
こちらのガーベラは、5本で一束になっていて、ピンクの色も濃い色と薄い色の2色がミックスされていてクオリティーが高い造花です。
花瓶に生けるとこんな感じです。
ガーベラを3束買ったので全部で15本。
かなりのボリュームです。
ちなみに花を入れている容器もダイソーのものでゴールドペンキでDIYしたものです。
本来は観葉植物を入れる鉢なのですが、今回造花でお水がいらないので、この鉢に生けてみました。
それでは早速テーブルのデコレーションをしていきます。
まずはテーブルセンターを敷きます。
こちらはわが家の食卓で毎度お馴染みのキャンドゥのマルチカーテン。
白と黒のストライプでテーブルのデコレーションにとっても使いやすいんです。
テーブルの真ん中に先ほどのガーベラを置きます。
テーブル全体にフラワーペタルを散らします。
ひとまずざっくりで大丈夫です。
お皿を置いてから調整します。
取り皿を人数分用意します。
パーティーにはお皿の下に敷くアンダープレートを用意しておくとテーブルがよりゴージャスになります。
こちらもダイソーの紙ナプキン。
モノトーンなデザインで色々なパーティーに活躍します。
紙ナプキンをお皿の上に置きます。
お料理を乗せるお皿を配置します。
お皿はお花の色を邪魔しない白いものやガラスなどをチョイスしました。
テーブルにアロマキャンドルを置きます。
ガラスのデザインがとってもオシャレ!
香りはほのかにする程度なので付けてもお料理を邪魔することはありませんが、このまま飾っていても美しいですね。
こちらのショットグラスとフォークも100均です!
キャンドゥとセリアで購入しました。
あとはお料理を盛り付けるだけ。
コーディネート完成
お料理を乗せるとこんな感じです。
たっぷりのガーベラに、テーブルいっぱいに散りばめられた花びらがとってもロマンチックです!
特別な日のテーブルにこんなコーディネートはいかがでしょうか。
- 11564
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーのフラワーペーパーで花束を作ってみましたhiro
-
手元を華やかに演出!オール100均でリストブーケをかわいく手作り♪LIMIA ハンドメイド部
-
100円雑貨のおすすめフラワーベースhiro
-
ナプキンリングでテーブルウェアをおしゃれに。選び方やおすすめもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【クリスマス編】ハーバリウムの作り方とおすすめハーバリウムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
【100均簡単DIY】たったの400円!秋の造花で作る可愛いキャンドルリースmailemon
-
海外風!100均アイテムでつくるキャンドルホルダー5選LIMIA ハンドメイド部
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980
-
【セリア】これが100円!?100均の北欧テイストなお皿がかわいい♡LIMIA お買い物部
-
松ぼっくりを使ってクリスマス飾りをハンドメイド♪トレンドは「ナチュラル」と「シック」LIMIA ハンドメイド部
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
《IKEA クリスマス》これは買い!イケアのおしゃれなクリスマスアイテムまとめ*BALS@interior