
まだ間に合う!新学期前に話題のタブレット学習を始めるなら3月スタートがベスト♪
新学期を目前に、お子さんの勉強法を見直しているご家庭は多いのではないでしょうか。もし何も対策をしていないなら、同級生に遅れをとっているかもしれません……! 新学期から出遅れるとその後の学力に差が出てしまうことが懸念されます。学習の見直しをするなら3月中がチャンス! 学習習慣が楽しく身につくタブレットを使った通信教育《スマイルゼミ》についてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8828
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
学力は春からさっそく差がつきはじめます
春は新しいことにチャレンジしたくなる季節です。新学期に備え、ご家庭でお子さんの勉強方法を見直すにもちょうどいいタイミングですね。新しい科目が増えたり、学習の基礎となる分野を学ぶことが多い新学期は最初が肝心。スタートダッシュでつまずいてしまうと、その後の学習に少しずつ影響が出てしまうことが心配されます。
もし、お子さんが勉強嫌いでお悩みなら、それは「わからない」が、原因かもしれません。学校の授業は基礎から応用へとプロセスを積み重ねていきます。理解できないまま机に向かうのは小さな子どもにとって苦痛でしかなく、勉強嫌いをズルズルと引きずってしまうことになりかねません。
学力に差がつく前にしっかり学習方法を見直し、苦手を克服しておくことが大切。新学期を目前にした今から「わからない」を「わかった!」に変えていきましょう。
なぜいまタブレットの通信教育に注目すべき?
子どもの勉強方法として、最近、「タブレット学習」という言葉を耳にする機会が増えていませんか? これまでの勉強法といえば、鉛筆と消しゴムを使って、テキストをもとに問題集を解くというのが一般的でした。それに代わってタブレット端末を使った学習が注目されているのは、2020年に実施される教育改革が影響していると考えられます。
学習指導要領によると「プログラミング教育」や「英語」、「アクティブラーニング」が追加され、親世代にはなかった新たな学習が盛り込まれることに。また、改訂される内容を見ると、「思考力・判断力・表現力を育むことを重視する」とあります。
「アクティブラーニング」は「主体的・対話的で深い学び」を目的とし、正解までの問題の解き方をグループで話し合ったり意見を活発に出し合うという、対話を軸とした授業方法です。先生が正解を示すやり方から、子どもたちの力で正解を導き出すことを目的としているため、単純な九九や計算、漢字の学習は各家庭でやる重要性がより増すことが想定されます。
そこでぜひ活用いただきたいのが、《スマイルゼミ》のタブレット学習です。鉛筆や消しゴムを使わないタブレットは、繰り返し学習にぴったり。教材が集約されているのでドリルや問題集を追加で購入する必要はありません。また、図形問題などはアニメーションで視覚的に理解を深めることができるのも特徴です。2020年から本格的にスタートする小学校での英語学習も、ネイティブの発音でしっかり学ぶことができます。
繰り返し学習したくなる工夫があるのも《スマイルゼミ》が多くの方に選ばれている理由の一つです。例えば、同じ漢字を繰り返し学習するとメダルを集められたり、タイムアタック式で計算スピードを競うなど、ゲーム感覚で楽しく学ぶことができます。
《スマイルゼミ》で勉強するとなぜ楽しい!?
《スマイルゼミ》では、お子さんの学習状況と全国の子の学習パターンを解析して、その子にピッタリな内容が配信されます。ドリルや問題集の場合とは異なり、双方向での学習となるため、「わからない」がそのまま放置されることもありません。
忙しいお母さんに代わって、解説機能や丸付けも自動で行われ、タブレット上で学習を完結することができるのも《スマイルゼミ》ならでは。また、学習状況は専用のウェブサイト《みまもるネット》で把握することができ、スマホやパソコンから声かけができる《みまもるトーク》を使えば、外出先からでもお子さんを励ましたり、褒めたりすることもできます。
タブレット学習を始めるならいまがお得!
通信教育を始めるなら今がチャンス! なぜなら、3月末までに《スマイルゼミ》にお申し込みいただくと、4月から開始の新しい教材とタブレットがすぐに届くため、さっそく新学期の学習対策に取り組んでいただけるから♪
楽しみながら理解を深めることができる「タブレット学習」を、ぜひこの機会に取り入れ、お子さんに「学ぶ楽しさ」を体感させてあげてはいかがでしょうか。
- 8828
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
プログラミング教室を体験!ロボット科学教育Crefusが子供たちに人気の理由ks._.myhome
-
もうイライラしない!【子供のお片づけ】片づけ遊び指導士って?瀧本真奈美
-
子どもと一緒に始める整理収納術♪子どもの年齢にあった片付けのポイントがあるんです!デジタル整理収納 ScanSnap
-
持っているだけでかっこいい!女性向けの資格をご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦から占い師に転職!?向いてる人って?資格は必要なの?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ワンランク上の最新収納術って?収納のプロから驚きのワザが学べるセミナーをレポート!デジタル整理収納 ScanSnap
-
主婦におすすめ!簡単に取得できて役立つ資格おすすめ5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
どんな資格が取れるの?通信制大学で取れる資格の種類とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
在宅勤務希望の主婦に朗報!独立開業できる資格って?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の方におすすめ!在宅受験可能な資格とその価値を知ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スキャナーで子どもの片付け力がUP!?自ら必要なものを選ぶ力がつく子育て術って?デジタル整理収納 ScanSnap
-
きれいな字を書きたい!主婦におすすめの筆ペン資格LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
50代からはじめる資格学習!復職に活かせる資格・趣味の資格LIMIA 暮らしのお役立ち情報部