
もう雨に濡れて困らない!100均DIY【ベランダサンダルカバーの作り方】ウッドデッキや勝手口、ベランダで大活躍♪
りんご
自由度の高いコート掛けにしたかったので
ガーデニングラティスを使いました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
コート掛けをどうするか、ずっと悩んでいました。
普通の横一列フックも良いのですが
高さ方向にも自由度が欲しい。
そこでガーデニングラティスを使う事にしました。
幅方向にも高さ方向にも自由度が高いのが魅力です。
しばらく固定せずに使っていたのですが
倒れてくるので結局固定。
高さがあるので子供も自分で傘をかけられます。
後日雨の日に
開いた状態の傘もかけられることが判明。
玄関に開いておいておくよりは場所も取らずスマート?
100円ショップでフックを買ってくれば
いくらでもひっかける場所を増やせます。
思いがけず見た目も悪くなく気に入ってます。
以下に詳しく書いてますので
よろしければお願いします。