
狭い部屋の収納アイデア!手軽にできる工夫とは?
収納は住みやすさに直結する重要な条件です。狭い部屋では、収納の問題は切実なものではないでしょうか。そこで、狭い部屋でも簡単にできる収納の工夫について紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8804
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
収納は住みやすさに直結する重要な条件です。狭い部屋では、収納の問題は切実なものではないでしょうか。そこで、狭い部屋でも簡単にできる収納の工夫について紹介します。

手軽に作れる収納アイデアは?
手軽に作れる収納の条件は、簡単で、お財布にも優しいことです。例えば、カラーボックスなどの小さい箱を積み重ねる方法や、壁に掛けるタイプの収納、棚を新しく作る方法などがあります。
リーズナブルな材料を選べばDIYで作るのもよいでしょう。DIYといっても本格的なものではありません。今はホームセンターだけでなく、百均にも使えるグッズが揃っているので、様々な活用ができます。それではそれぞれのアイデアを詳しく紹介していきます。
収納の具体的なアイデア
カラーボックス収納
カラーボックスは収納に使える非常に便利な家具ですが、単体で使うだけでなく、重ねたり、組み合わせて使うこともできます。ただし、カラーボックスをそのまま使用すると安っぽく見えてしまうこともあるので、見栄えがよくなるように工夫しましょう。
例えばカラーボックスに壁紙を貼ってみると、雰囲気がガラリと変わりますし、絵心があればペインティングもおすすめです。工作が苦手な方でも簡単に貼れるシートもあるので、手軽に作ることができます。このようにして作成したカラーボックスと、カゴなどを併用すれば、手軽かつおしゃれに収納を増やせるのです。
壁掛け収納
キッチンなどの壁に、カップやフライパンなどを引っ掛けて片付ける収納方法がありますが、このような収納は意外と簡単に作れます。
作り方は、ホームセンターなどで手に入るメッシュパネルや有孔ボードをフックなどで引っ掛けて、収納を増やしたい壁に取りつければできあがりです。キッチンだけでなく、リビングや寝室、どこでも使うことができます。メッシュパネルは百均で売っていることもあるので、非常にリーズナブルに作れます。また、メッシュパネルや有孔ボードを付ける際にネジなどを使いたくない場合は、突っ張り棒を使うと穴を開けずに設置することができます。
自分で作る収納
棚を作ると聞くと、手間がかかるように聞こえるかもしれませんが、ご家庭でも本格的な物が作れます。ここで活躍するのが突っ張り棒です。
長い突っ張り棒を利用すれば、床から天井まで縦に突っ張り棒を配置できます。そして、この突っ張り棒に棚を設置します。
このような棚は強度的にはあまり強くないので、重いものを乗せるのはお勧めしませんが、少しの洋服や小物程度であれば問題ありません。こうした収納はインテリアの雰囲気作りにも貢献します。
現在は百均アイテムなどリーズナブルで便利な素材も多いので、ぜひ活用して好みの収納を作成してみましょう。
- 8804
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスをテレビ台に!強度や配線にこだわって便利な一台をLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭いトイレには収納棚をプラス!ニトリのおすすめ商品や100均DIYも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の隙間を生かした収納を。おしゃれ収納や賃貸でできるアイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】手軽に作れる収納棚!カラーボックスの活用やキッチンで大活躍なアイデアまとめLIMIA DIY部
-
キッチンペーパーホルダーは100均にあるの?種類や便利さを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の収納は棚を活用しよう!DIYで自分好みの棚を手に入れるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すっきり食器収納で快適な一人暮らし。空間を上手に使える食器棚3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】キッチン編!ディアウォールを使った棚づくりアイデアLIMIA DIY部
-
パントリーの収納棚は作れる。わが家だけの収納庫をカスタマイズLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ収納の棚は壁を利用しよう。空間を有効に使えるアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックス収納実例&ニトリ他おすすめ商品20選!おしゃれなDIYアイデア集付きLIMIA インテリア部
-
【解決】クローゼットがない部屋の服収納テクニック!スッキリ収納の実例を紹介LIMIA編集部
-
食器の片付けアイデアと収納棚の増やし方!知りたかった収納の知恵LIMIA 暮らしのお役立ち情報部