
【DIY】簡単手作り消臭剤ケース☆
FREE-LIFE.LABO
ダイソーさんのオシャレな瓶。
そのまま飾るのはもったいないので、消臭剤をいれてアレンジしてみました☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ダイソーさんにある瓶。
一目惚れして買ったものの、そのままキッチンに飾っていて物足りなさが…。
これに消臭剤を入れてオシャレでかわいい置きたくなるような消臭剤入れを作ろうと思います!
そのままでもいいんですが、やはりオリジナル感を出したいので前に購入したクラフトのタグをつけます!
紐はマッキーで黒く塗り潰して、タグの部分には好みで転写シールを貼りました☆
途中工程がなくて、すみません(;´Д`)
消臭ビーズを入れてタグを付けたら完成☆
コルクの蓋は立てて置いてます!
消臭ビーズは、いっぱいに入れないところがポイントです!!
住居の匂いは気になっていましたが、可愛い容器のものがないので見えないところに置いていました。
これなら、表に出しておけるので見ても楽しめて一石二鳥です♪( ´∀`)
是非、お好みの瓶などでお試し下さい!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆