
ウォールステッカーをもっと楽しくおしゃれに♪とっておきのアレンジ50選
小さいスペースから、空間全体まで。スペースに関係なく幅広く使えるウォールステッカーですが、もっとおしゃれに楽しく活用してみませんか?サンサンフーのウォールステッカーをアイデアたっぷりにアレンジいただいた実例写真で、その多様な活用方法をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9668
- 108
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 1.+家具
- 「ヨコグラ」
- 「ザウェイ」
- 「カフェ・エ・テール」
- 「コーヒーブレーク_ライン」
- 2.+カフェ風インテリア
- 「カリグラフィー・ホット・チョコ」
- 「オート-クチュール・レイチェル」
- 「オープン/クローズ・デジタル」
- 「カリグラフィー・ホット・チョコ」
- 「カフェ・エ・テール」
- 3.+ひと工夫でおもしろアレンジ
- 「夜明けの香り2」
- 「美しい飛行」
- 「ザ・チェアーズ」
- 「バリスタ」
- 「ハッピーツリー2」
- 「カサレス」
- 4.+限られたスペース
- 「ザウェイ」
- 「レトロカー」
- 「ハッピーツリー2」
- 「フローライト」
- 5.+窓、ガラス
- 「カリグラフィー・エスプレッソ」
- 「フローライト」
- 「錦鯉(小)」
- 「テーマのパターン-キッチン」
- 「コーヒーブレーク_ライン」
- 6.+子供部屋
- 「白樺の森2」
- 「リトル・プリンセス背比べ」
- 「ワールドマップ」
- 「数字背比べ」
- 7.+デッドスペース
- 「ノン・トラフィック・トゥーユー」
- 「ピクト・トラベル」
- 「オート-クチュール・レイチェル」
- 「ビヨンド」
- 8.+玄関のアレンジ
- 「ザウェイ」
- 「カフェ・エ・テール」
- 「木陰で」
- 9.+タイポグラフィ
- 「タイポグラフィー」
- 「朝の木A」
- 「トゥモロー」
- 「コーヒーブレーク_ライン」
- 10.+色や柄ありの壁
- 「オープン/クローズ・アナログ」
- 「カリグラフィー・ホット・チョコ」
- 「モダンライフ」
- 「フローライト」
- 「グリーン・デー」
- 「夜明けの香り2」
- 11.+透明カラー
- 「バードハーモニー1」
- 「ネーチャーストーリー」
- 12.+いろいろな小物
- 「リサイクル」
- 「ピクトライフ」
- 特別割引のスペシャルイベント開催中!
- サンサンフー楽天店でも取り扱ってます!
- コツ・ポイント
- ブランド情報
1.+家具
ウォールステッカーは、壁に貼るだけだと思っていませんか?実は、家具や家電など、さまざまな所にアレンジできちゃうんです。ステッカーならではの活用法ですよね。
「ヨコグラ」
棚と一緒にウォールステッカーをアレンジ。まるでアート作品のように、特別な雰囲気を演出しています。
「ザウェイ」
ベニア板でリメイクされた押入れの扉に。ステッカーなので、DIYされた場所でも◎壁紙などの上にもアレンジできるので、DIYと組み合わせてさらに雰囲気たっぷりに仕上げてみても。
「カフェ・エ・テール」
スペースを取りがちな食器棚も、ウォールステッカーで雰囲気を変えて。これだけでもいつもと雰囲気が変わって、ちょっとした気分転換に!
「コーヒーブレーク_ライン」
小さな文字のステッカーだったら、ラベルのようにアレンジする方法も。スペースに合わせて多様に使えるのがポイントです。
2.+カフェ風インテリア
流行のカフェ風インテリアも、ウォールステッカーだったら簡単に演出できます。いつものインテリアに、プラスしてアレンジしてみませんか?
「カリグラフィー・ホット・チョコ」
男前スタイルのリビングに、程よいヴィンテージ感をプラスするカリグラフィーデザインをアレンジ。これだけで、あっという間にカフェ雰囲気に!
「オート-クチュール・レイチェル」
個性的なタイポグラフィのステッカーは、まるで壁に直接書いたような仕上がり。空間にインパクトを与えつつ、特別な雰囲気をプラスします。
時間を表示できる「オープン/クローズ」シリーズは、カフェ風インテリアの演出にぴったりのアイテム!コーヒーカップ、デジタル、アナログの3種類があり、お部屋の雰囲気に合わせて選び、アレンジしてみてください。
「オープン/クローズ・デジタル」
「カリグラフィー・ホット・チョコ」
こちらも同じくカリグラフィーのステッカーをアレンジ。ホワイトカラーを選べば、まるで黒板に書いたような演出が楽しめます。
「カフェ・エ・テール」
同じ黒板へのアレンジでも、こちらはカフェモチーフで、カフェ店内を飾るメニューのようなインテリアの仕上がりに。
3.+ひと工夫でおもしろアレンジ
アレンジするところは無限大!壁はもちろん、小物と組み合わせたり、DIYしたり、貼り方をアレンジしたり。枠にとらわれないアレンジをお楽しみください。
「夜明けの香り2」
壁に貼りつけた木のウォールステッカーに、フックをくっつけて帽子を飾れるようにアレンジ。ステッカーに収納をプラスした面白い演出です。
「美しい飛行」
飛行機のステッカーと、実物の飛行機模型を一緒にアレンジした立体的な演出がポイント!モチーフを生かしたユニークな空間の出来上がりです。
「ザ・チェアーズ」
ウォールステッカーでオリジナルのパネルを製作したアイデアたっぷりのアレンジ!ただ壁に飾るだけでなく多様に活用できるのも、デザインはもちろん、シートの質感にまでこだわったサンサンフーのウォールステッカーならではのアレンジ方法です。
「バリスタ」
「ハッピーツリー2」
柔らかいステッカーは、ブラインドにもアレンジできちゃいます。無地のブラインドにウォールステッカーを貼って、雰囲気を変えてみても◎
「カサレス」
通常だったらつなげて一つのイラストとして仕上げるデザインを、あえて二つにわけて両脇からアレンジ。これだけでも雰囲気ががらっと変わりますよね。
4.+限られたスペース
アレンジしにくいと思われている小さなスペースにも、もちろんウォールステッカーは飾れます。スペースに合わせたデザイン、そしてレイアウトがポイントです!
「ザウェイ」
階段はアレンジしにくいと思っていませんか?でもスペースに合わせてデザインを選べば、こんなに楽しくアレンジできるんです!ウォールステッカーで特別な空間へとアレンジしてみてください。
「レトロカー」
「ハッピーツリー2」
構成が複雑な場所でも、レイアウト次第で自由にアレンジできちゃいます。何か飾りたいけどスペースが…と思った時は、ウォールステッカーはいかがでしょうか?
「フローライト」
5.+窓、ガラス
窓などのガラス面とも相性がいいウォールステッカー。お好きなデザインで、窓辺を特別なインテリアに仕上げてみてください。
「カリグラフィー・エスプレッソ」
殺風景になりがちな窓へウォールステッカーをアレンジ。ステッカーを貼っただけで、窓がさりげなく、でも効果的なインテリアとして活躍してくれます。
「フローライト」
「錦鯉(小)」
なかなか雰囲気を変えるのが難しいシャワーブースのガラス面などにも◎これだけで、模様替えしたような雰囲気の変化をお楽しみいただけます。
「テーマのパターン-キッチン」
もちろん、ドアや棚へのちょっとしたガラス部分にだってアレンジできます。まるで元々あったデザインのような、なじみの良さもポイントです!
「コーヒーブレーク_ライン」
6.+子供部屋
繊細なデザインのウォールステッカーは、より雰囲気たっぷりに空間を演出できるので、子供部屋にもおすすめなアイテム。物語のようにお部屋を飾り、子供の成長と共に簡単に除去できるのもうれしいポイントです。
「白樺の森2」
お部屋の雰囲気に合わせてデザインを選ぶのはもちろん、お子さんの好きなデザインを上手に取り入れて、おしゃれに夢いっぱいに飾ってみてください。
「リトル・プリンセス背比べ」
「ワールドマップ」
子供部屋の定番アイテム、世界地図をウォールステッカーで。大人っぽいデザインを選べば、モダンな雰囲気にもアレンジできますよ。
「数字背比べ」
お子さんの成長を刻める身長計のウォールステッカーで、実用的にはもちろん、インテリアとしても空間をキュートに飾ってみてください。
7.+デッドスペース
どうアレンジしたらいいか悩みつつ、ついついそのまま放置してしまっているスペース、ありませんか?そんな場所には、多様なレイアウトで楽しめるウォールステッカーがおすすめです!
「ノン・トラフィック・トゥーユー」
デッドスペースになりがちな空間の上部分を、ウォールステッカーで技ありアレンジ!スペースを有効に活用し、デッドスペースを特別なインテリアへと変えてみてください。
「ピクト・トラベル」
「オート-クチュール・レイチェル」
「ビヨンド」
キッチンの奥、スイッチパネルなどが並ぶスペースを利用して。デッドスペースとは思えないほどスペースを上手に利用した、ドラマチックな演出が光りますね。
8.+玄関のアレンジ
家の顔とも言える玄関を、ウォールステッカーで思い通りにアレンジ!出かけるのも帰ってくるのも楽しくなる、そんな理想の玄関を演出してみてください。
「ザウェイ」
玄関のドアだって、ウォールステッカーでアレンジするのにぴったりな場所。限られたスペースをステッカーで彩って、たまには雰囲気を変えてみませんか?
「カフェ・エ・テール」
部分的にポイントとしてはもちろん、大きめのデザインなら玄関全体を包み込むようにアレンジできます。
「木陰で」
9.+タイポグラフィ
空間をモダンに仕立ててくれるタイポグラフィデザインは、使いやすく人気のモチーフ。ちょとしたアレンジにもおすすめです。
「タイポグラフィー」
空間全体を使ってアレンジするデザインのウォールステッカーも、タイポグラフィなら強すぎず、でも程よい存在感でおしゃれにお部屋を彩ります。
「朝の木A」
セットになっている文字部分だけを、他の場所に貼って楽しんでみても。文字だけのシンプルなデザインは、場所を選ばず多様にアレンジできるのポイントです。
「トゥモロー」
「コーヒーブレーク_ライン」
10.+色や柄ありの壁
色や柄がある場所には、ホワイトカラーのステッカーがおすすめです。下地ともよくなじみ、また違ったアクセントを空間にプラスします。
「オープン/クローズ・アナログ」
先ほどもご紹介しましたが、黒や黒板風の場所にホワイトカラーのステッカーをアレンジすれば、まるでチョークで書いたような演出が楽しめます。
「カリグラフィー・ホット・チョコ」
木製や柄のある壁にだって、ホワイトステッカーならぴったり!下地の雰囲気は生かしつつ、ペイントしたような質感でポイントインテリアとして活躍してくれます。
「モダンライフ」
「フローライト」
それだけでも十分にインテリア効果のある色つきの壁ですが、たまには気分転換もしたいですよね。そんな時にもホワイトカラーのステッカーをアレンジしてみてください。まるで壁紙の柄のようによくなじみ、雰囲気をがらっと変えてくれますよ。
「グリーン・デー」
「夜明けの香り2」
11.+透明カラー
半透明のやわらかな色合いが心地よい透明カラーは、さりげないほのかな演出が魅力です。透け感のある上品なグレーベージュで、空間を優しく彩ります。
「バードハーモニー1」
光の反射具合や貼りつけた壁のカラー、質感で色合いも変わって見えるので、多様な表情をお楽しみいただけます。
「ネーチャーストーリー」
12.+いろいろな小物
家電はもちろん、小物にもアレンジできるウォールステッカー。サイズに合わせてアレンジして、自分だけのオリジナルアイテムを作ってみてください。
「リサイクル」
「ピクトライフ」
特別割引のスペシャルイベント開催中!
サンサンフーのオンラインショップでは、今回ご紹介した全てのアイテムが6/9までの期間限定で20%OFFの特別価格でご購入いただけます。サンサンフー楽天店でも10%OFF、またはポイント10倍となっておりますので、ぜひこの機会にチェックしてみてください!
サンサンフー楽天店でも取り扱ってます!
今回ご紹介したすべてのアイテムは、サンサンフーの楽天店でもご確認いただけます。ぜひチェックしてみてください!
コツ・ポイント
いかがでしたでしょうか?デザインやサイズが多様なサンサンフーのウォールステッカーは、お部屋のコーディネートから模様替え、気分転換などさまざまなシチュエーションご利用いただけます。目からうろこのアレンジ方法を活用し、インテリアをもっと楽しく飾ってみてください!
ブランド情報
SANGSANGHOO サンサンフー
“空間にスタイルを加える”をテーマに、オリジナルデザインによる繊細かつ、クオリティにこだわったアイテムを提案するインテリアブランド。代表的なアイテムであるウォールステッカーの他、ファブリックパネル、クッション、ラグ、アクリルパネルなど、空間をお好きなスタイルに仕上げる様々なアイテムがそろう。
お問い合わせ先:jp@i-dix.com
- 9668
- 108
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
北欧風ウォールステッカーでお部屋を格上げ♪簡単に剥がせるから気軽に楽しめる!LIMIA インテリア部
-
【おしゃれポスター15選】インテリアを引き立てる貼り方や飾り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめアメリカンインテリア5選!おしゃれ雑貨で部屋を模様替え!LIMIA インテリア部
-
おしゃれ空間をコーディネート!インテリアにおすすめの地球儀10選!LIMIA インテリア部
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ガラス素材やイケアなど!おしゃれなキャンドルホルダー12選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ニトリ】のポスターフレームはサイズが豊富で軽くて便利|インテリア実例もusagi works
-
おしゃれで安い♪インテリア雑貨で部屋のイメチェンを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
かわいいティッシュケースはこれ!北欧風や花柄などおすすめ18選|手作り方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめのフロアランプ5選!モダンデザインや和紙製・ボール型などLIMIA インテリア部
-
すっきり断捨離×北欧インテリアで余裕あるすてきな生活スタイルに♪cocoa
-
ニッチな置物10選!玄関や棚をお気に入りの雑貨で飾りつけよう♪LIMIA インテリア部