
DAISOシステムボックスが使える!引き出し収納を安く整理整頓
ごちゃごちゃしがちなカトラリーを収納している引き出し。
みなさん、備え付けのケースをそのまま使っていますか?
無駄なスペースが多い我が家のケースを見直すことにしました。
多機能なダイソーのシステムボックスを使って整理整頓してみましたよ~(^^)/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 51433
- 561
- 0
-
いいね
-
クリップ
めちゃ使える100均グッズ!ダイソーのシステムボックスでカトラリーコーナーを使い易く!

ダイソーのシステムボックスです。
サイズはL、M、Sがあり、Sは2つセットで108円となっています。
色は、クリア(透明)と、乳白色(半透明)、そして白の3種類。
今回私は乳白色を購入して、ごちゃごちゃだったカトラリーコーナーをお安く整理整頓してみました。
引き出しに最初から付いていたカトラリーケースは無駄なスペースが多すぎて💦

本当は見せたくないのですが、この際見せちゃいます!
ひどいですよね。
こちらのケースはもともとこの引き出しに付いていたもの。
家を引き渡されたときからずっと使っていました。
なぜこんなにごちゃごちゃでも良かったかというと、あまり使っていないから。
子供が産まれてからは箸立てをダイニングテーブルに置いていて、食洗器から直で箸立てに戻していました。
でも・・・さすがに「この汚さはない!」と、一念発起し、整理整頓することにしました。
ニトリや無印の物でもいいけども・・・ダイソーのシステムボックスとの違いは?
ニトリや無印良品にも同じような、引き出し収納用のボックスが売っています。
角が無かったりと、見た目は良いのですが、上に向かって広がっていて無駄なスペースが生まれるのが嫌でした。
側面が垂直になっているダイソーのシステムボックスが、我が家の小さいカトラリー用引き出しには丁度良かったのです。
【ダイソーのシステムボックスのサイズ】
L(108円) 7.8cmX23.4cmX4.45cm
M(108円) 7.8cmX15.6cmX4.45cm
S(2個で108円)7.8cmX7.8cmX4.45cm
【無印良品の整理ボックスのサイズ】
整理ボックス1(80円) 8.5cm×8.5m×5cm
整理ボックス2(150円) 8.5cm×25.5cm×5cm
整理ボックス3(190円) 17cm×25.5cm×5cm
整理ボックス4(150円) 11.5cm×34cm×5cm
【ニトリ ブラン整理トレー】
L(249円) 8.5cm×25.5cm4.5cm
M(149円) 8.5cm×17cm4.5cm
S(99円) 8.5cm×8.5cm4.5cm
※価格は全て8%の消費税が含まれています。
一番コンパクトで安いのがダイソーのシステムボックスです。
揃えようと思うとそれなりの数を買わないといけないので、安ければ安いほうがありがたいですよね。
それぞれの仕切り用ボックスのサイズ&価格

ダイソーのシステムボックスでカトラリー引き出しにシンデレラフィット!

横幅がLを3つ並べて丁度でした。
ちょっときついくらいで、最後は押し込めました。
そしてカトラリーを設置。

カトラリーがオシャレじゃないので、オシャレに見えないかもしれませんが、これから徐々に揃えて行きたいと思います(;'∀')
どうでしょう?
備え付けのカトラリーケースの時に比べると、無駄なスペースがなくなり、色々カスタマイズできるようになったので大満足です。
ちなみにこのシステムボックス、探し始めてから3店舗目のダイソーで見つけることが出来ました。
大きめの店舗じゃないと置いていないかもしれないので、ちょっと探すのが大変かもです。
安くて丈夫、しかも積み重ね可能なので、良かったら皆さんも使ってみてください。
以上。
あやまさでした~。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「あやまさのブログ」では他にもDIYや、お得な事、ためになる事などを色々集めて綴っています。
良かったらご覧ください♪

- 51433
- 561
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
横置きカラーボックスで大容量おもちゃ収納棚DIY〜ピッタリ収納アイテム編〜____pir.y.o
-
片づけのプロが絶賛!キッチンの深い引き出しにピッタリの収納グッズ2選ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
無印良品のファイルボックスがお買い得に◎pink maple
-
無印×セリアの"シンデレラフィット"商品を発見!!kottan
-
【100均のねじれS字フック】クローゼット収納が画期的で便利に♪usagi works
-
コスパ最高!無印とも相性良し!!衣装ケース内をスッキリできるダイソーの折りたたみケース南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ダイソーの整理トレーが優秀!無印ポリプロピレン収納ケースにピッタリフィット♪整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ランチョンマット・トレーの収納どうしてる?無印良品の〇〇が大活躍!kukka
-
【100均】シンプルに収納できる!セリアのおすすめアイテムを紹介chiko
-
ファイルボックス、どちらを買えばいいの?と悩みませんか?ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
コンパクトだから色々使える無印似のダイソー・ディスプレイスタンド南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
セリアで買うならこれ!おすすめしたい【使える収納】トップ3とその使い方kayoacco
-
おうちの収納②〜隠す収納でもキレイなキッチンを目指そう〜sayaka.