【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【時短】消臭ケースがインテリアになっちゃう早ワザテク【ガラス瓶】

消臭剤ってプラケースでオシャレ度はいまいち…ビーズタイプの消臭剤とガラス瓶でお洒落に大変身‼︎

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7790
  • 58
  • 0
  • いいね
  • クリップ
chiechanman

こんにちは❣️時短DIYが大好きな4歳Boyの母ちゃんです😘
今回は消臭剤に注目してみました!ビーズタイプのケースってプラスチックでなんだか頼りないしお洒落感ゼロ。
なら自分で用意すればいいじゃないか❣️ってことでやってみました👍

材料はビーズタイプの消臭剤とガラス瓶。

chiechanman

私の思いが伝わったのか近所の雑貨屋さんになんと135円のガラス瓶が(笑)

chiechanman

安い!やっほい!🤣

ビーズを入れるだけっ‼︎

chiechanman

ガラス瓶が手に入ったらあとはザーッと入れるだけっ💓

chiechanman

使わない時は蓋してそのまま置いていても可愛いっ😍

ピンクやブルーの消臭ビーズもあるので好みで入れ替えてみて下さいね💓

※小さなお子さんのいるご家庭なら薄い和紙などに穴を数カ所開けて蓋をしちゃうと安心🧡リボン🎀で結んでも可愛いですね❣️

  • 7790
  • 58
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

時短DIYが大好き😘な母ちゃん♡Instagramは@chiekomorichan

モリチエコさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア