
【猫対策】身近にある材料だけでミニ鏡餅を作ってみました。
紙と〇〇で、猫に遊ばれないようコップでカバー出来る正月飾りのミニ鏡餅を作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6434
- 28
- 0
-
いいね
-
クリップ
猫に破壊されない鏡餅を作ってみよう!
例年小さい鏡餅を買って飾るのですが、上の橙で猫が遊んでしまうのと、お餅をそう食べなくなったので、収納場所に困らないミニ鏡餅を作ろうと思い立って作ってみました。

↑で使ったコップを流用するので、そのサイズに合った三方を作ります。
4㎝の正方形を角丸にカットして胴と継目も切り出します。

本当はスライムみたいな形に切り抜きたかったのですが、上手く出来なかったのでダイソーのコンパスカッターで丸く切り抜きます。
こんな物まで売っているだなんて100均恐るべし(汗)


両面テープを貼って組み立てていきます。


〇〇でお餅部分を作ります。
毛糸かフェルトで作ろうかとも思ったのですが、このミニ鏡餅のために買うのももったいないので……アルミホイルで鏡餅っぽく成型します。

こうしてみると何だか雪だるまみたいですね。

四方紅と紙垂を作ります。

お餅の皮を〇〇で作ります。
アルミホイルの上を紙だとゴワゴワして上手く包めないのでティッシュを使いました。
橙の部分のティッシュを蛍光ペンで塗ります。

完成です!
しかも手の平サイズです(笑)

右はリソーケンセツの玄関に飾ってある鏡餅です。
上に乗っているみかんは結構小さいものなのでどれ位ミニかお分かりでしょうか?

コップをかぶせて猫に破壊されるのを阻止します。

良いお年をお迎え下さい。
リソーケンセツのアイデアやフォトを見て下さった方、
いいね!を下さった方、
本当にありがとうございました。
来年も無添加無垢で自然素材の家を建築する
リソーケンセツを何卒よろしくお願い致します。
- 6434
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
ALL100均で立体オブジェ((o(*>ω<*)o))NIKO★PANDA
-
【DIY】ダンボールで子供の絵にかわいいフレームを作る!奏ちよこ/こまどりや
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
クリスマス制作15選☆サンタクロースを作ろう!幼稚園児におすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
夏休みの工作に✨その2☆"キャンプな箱庭"をハンドメイド___.aco
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
100均DIY☆ダンボールと麻ひもで簡単クリスマスオーナメント☆its.moca
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
余ったワインコルクをリメイク!飾って収納できるピアススタンドフレームkanipangram
-
ガラス絵の具でキラキラ✨ウエルカムボード✨作ってみました(*^▽^*)niko