【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


クリスマスツリー🎄を100均アイテムでリメイクDIYしてみました♡

3年前位に購入した一般的なグリーン150cmクリスマスツリー🎄をホワイトスプレーペンキで塗り替えて、オーナメントはセリアのネコちゃん柄のランチョンマットを切り抜きぬいぐるみ風にハンドメイドしました。とっても満足のいく世界で一つだけのクリスマスツリー🎄が完成しました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1291
  • 3
  • いいね
  • クリップ

クリスマスツリー🎄を100均アイテムでリメイク、DIYしてみました。世界で一つだけの可愛いツリー🎄が完成しました♡

こちらが完成品です。昨日ライトアップしました。ネコちゃんの手作りオーナメント11体と、ダイソーのハートのオーナメントを二箱、セリアのピンクのファーを3本、ライトはアマゾンで100球のを購入、MerryChristmasのオーナメントは、既存の物を使用しました。作り方を簡単にご紹介します♡
オーナメントの手作りが完成し飾りつけしてみました🎄全体を撮影したものです。
セリアで購入したお気に入りのネコちゃんのランチョンマットのネコちゃんのぬいぐるみを飾ったらすごーく可愛いと思い中に綿を入れてぬいぐるみを作りました♡
裏側です。ショッキングピンクが目立って可愛いと思いチョイスしました。やはりセリアのフェルトです。上のリボンもセリアで購入したものです。
ランチョンマットの生地はほつれやすいので周りにほつれ止めの為ジグザグミシンをかけました。1枚のランチョンマットから11体のネコちゃんを作る事が出来ます^^
緑のツリーにスプレーペンキでペイントします。
雪の感じを出したかったので、完全に白くはしていません。葉先、表面だけの感じの方が自然になります。スプレーペンキはダイソーのアクリルペンキを使用しました。2本必要になります。屋外でペイントしましたが、ご近所の迷惑にならないように気を付けて下さいね。
最初のクリスマスツリー🎄です。
  • 1291
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ネコちゃんとピザ作りが大好きママです♪ハンドメイド・DIY・おうちごはん等を中心にご紹介させて頂きます♡宜しくお願い致します(⌒∇⌒)

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア