
気になる中身は?おしゃれな缶と収納方法
可愛くてついつい集めてしまう缶。
見せたくないものを可愛く収納するのにぴったり!
インテリアのアクセントにもなるし、丈夫なので長く愛用できるアイテムでもあります。
今回は缶を使ったインテリアと我が家の収納しているものをご紹介したいと思います。
眠っている缶があったら是非活用してみてくださいね!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 41148
- 100
-
いいね
-
クリップ
キッチン収納にアクセントをプラスするヴィンテージの缶
こちらはキッチンの「見せる収納」の1つ。
カトラリーなどのキッチンで使うものをざっくりまとめて収納しています。
その中にアクセントのある缶が1つあります。
こちらは北欧ヴィンテージの缶。実際に北欧の国でコーヒー豆を保存するのに使われていたそうです。
目を引くおしゃれな缶は雑貨のようにインテリアとして飾りながら使うことができます。
コーヒー缶の中身はこれ!
おしゃれなコーヒー缶の中身は、手軽に楽しめるドリップコーヒーを収納しています。
あちこちのお店で気になると購入しているドリップコーヒー。
バラバラとして収納しにくいのですが、缶に入れることでスッキリ!
上から見ても選びやすいし、取り出しやすいのでさらにコーヒータイムを身近なものに。
スティックタイプのインスタントコーヒーを収納するのにも向いています。
お茶はシンプルな缶がオススメ!
食事時、来客時に使う茶筒。
来客の前にも出すことがあるため、どんな急須や湯のみとも相性が良いシンプルなものがオススメです。
また、なるべく高さの低いものを選ぶと収納時も困りません。
朝の時短に繋がる洗面室の缶を使った収納
1日使い捨てのコンタクトを使われている方も多いのではないでしょうか。
我が家も主人がワンデーコンタクトを使っています。
1つ1つバラバラにして収納しておくと朝時間もスムーズ。
しかし、バラバラにしてしまうと収納場所が困ってしまいます。
そこでミルクが入っているような可愛い缶を使ってコンタクトを収納しています。
シルバーのシンプルな缶なので清潔なイメージを保ちたい洗面室にもぴったり!
朝の支度もスムーズです。
家計管理に可愛いクッキー缶
我が家は無印良品のパスポートケースを使って袋分けのような家計管理をしています。
1週間ごとに予算を決めて、日曜日に余った予算を引き出しの中のクッキー缶へ移動。
クッキー缶には無印良品の「デスク内整理トレー」を使い、小銭、お札を分けて収納しています。
なかなか捨てられない可愛いクッキー缶で家計管理も気分良く行うことができています。
今回は缶を使ったインテリア、そして収納をご紹介しました。
用途がなく眠っている缶がある!という方も少なくないはず!
是非何かの参考になれば嬉しいです。
- 41148
- 100
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
新生活で暮らしが整う!おすすめ「カトラリー収納」happy♡storage
-
おやつの時間が楽しくなる!お菓子収納のおしゃれアイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ズボラなざっくりカトラリー収納☆魅せるキッチン☆A+organize
-
カトラリー収納を〔無印良品〕で!時短をかなえる収納テクニックとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ランチョンマットの収納アイデア7選!おしゃれにすっきり片付けようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カトラリーの収納場所は引き出しがよい?収納のコツと注意点とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〔セリア〕整頓上手の収納美人♪組み合わせて使える《キッチンオーガナイザー》でこまごまとした雑貨をぴったり収納!LIMIA お買い物部
-
【保存版】無印良品の収納実例64選!人気アイテムの活用法や元店員が教えるアイデアもLIMIA編集部
-
IKEAに行ったら絶対買い!大人気「ヴァリエラボックス」の収納例happy♡storage
-
お弁当箱の収納は100均アイテムで。お弁当作りも楽しくなるかもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カトラリー収納はニトリで快適に!便利な収納はすぐ真似してみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部