
【100均簡単DIY】アレンジメント自在!シャビーシックなフラワーアレンジメントスタンド
100均のアクリル食器とろうそく型キャンドルを使ってさまざまな組み合わせを楽しめるフラワーアレンジメントスタンドを作りたいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13874
- 55
- 0
-
いいね
-
クリップ
色を塗るだけで100均の食器がオシャレなフラワースタンドに早変わり!
ケーキスタンドにフラワーアレンジメントをしてみたいな~と以前から思っていましたが、二段、三段式のケーキスタンドとなるとなかなか値段も高く簡単には手が出せないので、100均のアイテムで作ってみることにしました。
作り方
今回DIYに使った100均の食器がこちら。
セリアで購入したアクリル製の平皿と脚付きのボール。
ダイソーの仏壇用LEDキャンドルライト。
それでは早速ペイントしていきます。
LEDキャンドルライトは、キャンドル部分と土台が外れるようになっていて、土台部分はキャンドルを乗せるだけの作りなのでペイントしても問題ありません。
ペンキをまんべんなく塗って乾かします。
それではここから3パターンのアレンジメントをご紹介します。
アレンジメントその1
平皿を一番下に置いて、その上に脚付きボールを乗せ、その上にキャンドルの土台を乗せます。
キャンドルと造花を飾るとこんな感じになります。
アレンジメントその2
以前、クリスマスケーキ風フラワーアレンジメントに使った300円ショップミカヅキモモコのケーキスタンドをペイントしたものを一番下に置きます。
その上に脚付きボールを乗せて、その上に平皿とキャンドルを乗せます。
造花を飾るとこんな感じになります。
1つ目のアレンジメントよりボリュームが増して豪華になりました。
アレンジメントその3
一番下にケーキスタンド置き、その上にキャンドルの土台を置いて平皿と合わせ小さなケーキスタンドを作ります。
その上に脚付きボールを置いて三段のスタンドにします。
造花を飾るとこんな感じになります。
三段式なのでより豪華で、まるでウェディングケーキのようなアレンジメントになりました。
いかがでしたでしょうか。
組み合わせ自在のフラワーアレンジメントスタンド。
組み合わせるお皿の形や置き方でもっと色々なバリエーションが楽しめます。
皆さんもオリジナルのスタンドを作ってみませんか。

- 13874
- 55
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円雑貨のおすすめフラワーベースhiro
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
100均フェイクグリーン、フラワーの飾り方いろいろ♪anko
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで楽しむおしゃれインテリア5選maya502
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
ガーランドを使ってクリスマスに彩りを♪手作りアイデアと飾り方10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムでブランチツリーを作ろう☆*。*youko*
-
【100均】ダイソーのおしゃれアイテムを使ってクリスマスインテリアができちゃう♪maya502
-
《100均×クリスマス》簡単手作り!おしゃれオーナメントの作り方♪BALS@interior
-
【連載】必見!コスパ最強!韓国ダイソー2018最新情報&プチリメイク!!花宮令