
100均の折り紙などでぽち袋★
100均などの材料でぽち袋を作ってみました(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14178
- 217
- 0
-
いいね
-
クリップ
お札が2つ折りで入るちょっと手の込んだぽち袋をご紹介します(*^^*)
水引風の紐とキラキラシールがお正月らしさを出してくれます★
材料はこんな感じ♬あとはハサミや筆ペンタッチのペンなどです。
私はセリアで材料を揃えましたが、お好きな材料で作ってみて下さいね(*^^*)
シールはキラキラの物がお正月らしくて良いと思います(*^^*)折り紙や千代紙は、色が薄いとお札が透けてしまうので、濃いめがオススメ。
まず、お札のサイズに合わせて折り紙を折ります。お札を包む感じです。
そして紐で結びます。結び目は上に向くように(*^^*)リボンに結んでも可愛いと思います♡麻ひもなどでもOKです。
カードなどの少ししっかりした紙で帯を作り「お年玉」など書きます。それを正方形にカットしたキラキラシールで貼り、下の方を紐に入れます。
これで完成です\(๑´∀`๑)/
ぜひ作ってみて下さいね(*^^*)
- 14178
- 217
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
よく見るあの立体三角ラッピングってどうやって作るの?こじゃる
-
おしゃれなラッピング方法!100均グッズを使った簡単かわいいアレンジも紹介LIMIA ハンドメイド部
-
ハンドメイド初心者でも!簡単かわいいフェルト手芸のアイデア10選LIMIA ハンドメイド部
-
【簡単】アドベントカレンダーの作り方|無印良品とセリアで手作り!kukka
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
100均アイテムでハンドメイド!お菓子を可愛くラッピング♪ak3
-
100円Shopの折り紙でテトラパックを作ってみようこじゃる