
不器用でズボラ人間が作る!低価格クリスマスリース☆
急にクリスマスっぽいものを作りたくなりました。そしてなぜか低価格にこだわりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6272
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
材料
リース
リースに付けるもの
ボンド(グルーガンなど)
ニス
作り方
リースに付けたいものをつける!それだけ!
今回は低価格にこだわったので付けるものはすべて公園などで木の実を拾ってきました!
今回ボンドで付けたのですが、乾くまでに落ちてしまったり位置がずれたりするのでグルーガンをオススメします。
最後にニスを塗って完成☆
私はアクリルスプレーをシューと吹きかけました!
※必ず外でやりましょう!家の中がすごい臭いになります。
気を付けること
ドングリは中に虫の卵が産み付けられていることがあるので、冷凍するか茹でてから使った方がいいです!
そのままにすると、白い幼虫が出てきます(笑)
バランスよくつけるポイント
リースの飾り付けには色んなやり方がありますが、今回はバランスよく配置するバージョンにしました。
ポイントは三角です!
↓の写真の◯印のようにアクセントにする木の実を三角に配置するとバランスよくみえます☆
あとは適当につけます。
ズボラポイント
木の実だけでも良かったのですが、ナイスタイミングで紐が手に入ったのでグルグル巻いてみました。
そして使えなかったミニ電飾があったのでこれも巻いてみました。
電池の部分を留めるのに、これまた家にあったネジネジを使いましたwちょうどクリスマスカラー☆
リースだけ買ったので100円で出来ました!電飾を入れても200円!
とりあえずクリスマスに間に合ったので満足です(笑)
見ていただき、ありがとうございました☆
- 6272
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
100均DIY☆ダンボールと麻ひもで簡単クリスマスオーナメント☆its.moca
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o
-
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄K.T.W.S
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
100均で叶う!海外インテリアで見かけるシャンデリアを作ろう!urucoto
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
すぅさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5