
向い合ったり囲んだり、「V字型」シンクでオープンキッチンを楽しむ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3798
- 13
- 1
-
いいね
-
クリップ
どんなキッチンを選ぶかによって暮らしはガラっと変わります。
家族とコミュニケーションをとりやすいことなどから近年人気の「オープンキッチン」ですが、画像のキッチンは少し変わった、シンクがV字型のタイプ。マーブルファミリーシンクといいます(^^)
キッチンを囲んで使えるうえ、大きなお鍋なども洗いやすいとご好評いただいているんですよ♪
キッチンを囲んで使える、家族が集まるシンク
一見、変わった形をしているV字型のシンクですが、オープンキッチンのメリットをしっかりと活かせるよう専用に開発されています。
キッチン側・ダイニング側・横側の3方向から同時に使えるので、家族や友人みんなで囲んだり、向い合って使えるデザイン。水栓金具も150度回転できるので、ダイニング側からでも使うことができます。
例えば調理のサポートをダイニング側から行ったり、洗い物の洗剤洗いとすすぎを分担することも可能。
気持ちのいい開放感と、みんなで集う楽しみ、作業分担できる効率のよさなど、オープンキッチンならではの魅力をより高めるデザインです。
シンクもカウンターも広々!1人のときも使いやすい
もちろん1人のときにも使いやすいマーブルファミリーシンク。
一般的なシンクでは、水切りカゴを置くとどうしてもシンクスペースが狭くなりがち。とはいえ、シンクを広げると、今度は調理スペースが狭くなってしまいます。
V字型シンクなら、奥に水切りカゴを置けるので、シンクも調理スペースも広々。料理も後片付けも効率よくすすめることができるのです。
約60リットルの大容量で、水切りカゴを置いても余裕の広さ
マーブルファミリーシンクは約60リットルの大容量。
食器を無理に重ねることなく、シンクに置けるほか、大きい鍋やまな板、ジューサーなどの調理器具も余裕をもって洗うことができます。
また、シンクの奥をフタで隠せるので、例えばつけ置き洗いなどもフタで隠して、見た目スッキリ!オープンキッチンはダイニング側からの視線が気になりがちですが、これなら急な来客時にも安心です。
マーブルファミリーシンクは全国のトクラスショールームでご覧いただけます(^^)
- 3798
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【コックピット収納】を意識して!時短・便利・キレイを叶えるキッチンの収納例南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
こんなに省スペースに☆優秀な折り畳める水切りカゴ2種類をご紹介!ちびかお
-
わたし「らしい」キッチン…オーダーという選択akiko maeda
-
今すぐ始める!キッチンの断捨離のコツとコスパ抜群の便利整頓アイテム♪LIMIA インテリア部
-
食器洗い機のおすすめ5選!据え置き・ビルトインの選び方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
超快適!あえて何も置かない「吊り下げない」キッチンのすすめお片付けブロガー えり
-
水切りカゴのおすすめ26選!ステンレスやスリム、2段ラックなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
やってみたら快適!水切りカゴの代わりにオススメ3つのグッズ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【原状回復OK】キッチンの出窓に棚をDIY~第ニ弾・シンク周りの収納編~ayu__maman
-
キッチン収納棚の下にゴミ箱を!使いやすくすっきりする収納術とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部