
【100均】食洗機の洗剤ケースに、ダイソーのフタがたつロックポットが便利!
我が家では、粉タイプの食器用洗剤を使用しています。その洗剤ケースがとても使いやすい為、ご紹介いたします(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16395
- 146
- 1
-
いいね
-
クリップ
皆さん、食洗機の洗剤は何に入れて保存されていますか?私は、元々は市販のケースをそのまま使っていましたが、持ち上げるのにやりづらかった為、ダイソーで見つけた「フタが立つロックポット」を愛用しています。取っ手なしの種類が多いですが、今回は取っ手付きのものです。
サイズ展開
Mサイズ(1L)
幅8.8㎝×奥行き17.6㎝×高さ11.3㎝
Lサイズ (1.5L)
幅8.8㎝×奥行き17.6㎝×高さ16.3㎝
私は、あえてのLサイズを使用しています。理由は、大容量の洗剤パックを購入しても、そのまま全部詰め替えできるからです。詰め替えの袋に半分残るの嫌じゃないですか?私は、それがとてもストレスになります。
また、深さがある為、もとのスプーンは使わず、赤ちゃんのミルクに付いていた、長めのものを使用しています。
持ち上げやすく、こぼすこともありません。スリムサイズの為、シンク下の収納にも邪魔になりません。
粉の洗濯用洗剤やオキシクリーンでも使用できそうですね。どなたかの参考になれば、うれしいです(^^)
ありがとうございました。
- 16395
- 146
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
開閉しやすいオクソーのポップアップコンテナにお米を収納してみた話ちびかお
-
歯磨き粉だけじゃない!便利過ぎて手放せない100均チューブスタンドが使えるんです!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ダイソーの「積み重ねボックス」が超便利!使用例もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
無印*ゴミ箱だけどいろいろ使える! 使い勝手抜群で、小物がスッキリ整う優れモノ♪chiko
-
【連載】キャンドゥで大人気のマルチスタンドは、キッチンの救世主思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
洗濯洗剤は詰め替えてスッキリ!towerのランドリーボトルが優秀asuka__na
-
【トイレ収納】モノを置かない!清潔感あふれる快適空間へ。Minami
-
100円でも優秀!〔キャンドゥ〕のおすすめキッチン用品全13選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【連載】無印良品の神アイテム!詰め替えに便利なじょうごでラクラク時短家事思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【収納】IKEAのキッチンワゴンでお掃除グッズをすっきり収納nico8
-
【追記アリ】セリアとダイソーの洗剤の詰め替えボトル比べてみましたまめ嫁
-
フレッシュロックを使って、冷蔵庫もスッキリ収納♪*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
【便利!】長めの水筒の底も楽々洗える!収納も◎なスティック付きスポンジmari.s.home