
【100均超簡単DIY】ダイソーの鉢とマスキングテープで簡単にモノトーンインテリア
リビングルームとダイニングルームの壁を黒くしたことで、モノトーンのインテリアが欲しくなり、ダイソーの鉢とマスキングテープで簡単なモノトーンインテリアを作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7188
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
マスキングテープでモノトーンインテリアが簡単にDIYできる!
自分好みのモノトーンインテリアを作りたくて、100均の材料だけで簡単なモノトーンインテリアをDIYしてみました。
作り方
ダイソーの素焼きの鉢。
こちらは3つで100円の商品です。
プラスチックの鉢でももちろん良いのですが、やはり素焼きの鉢の方が質感が良く、ペイントすることでマスキングテープも剥がれにくいので素焼きの鉢にしました。
まずは鉢に直接ホワイトのペンキを塗ります。
素焼きの鉢は表面がザラついていることがあるので、ペンキを塗る前に一度鉢を洗うことをオススメします。
ペンキが乾いたらダイソーで購入したマスキングテープ(黒マット幅1.5センチ)を縦に貼っていきます。
マスキングテープを均等に貼る方法として、1本貼ったらその向かい側に2本目を貼り、3本目は1本目と2本目のちょうど真ん中に貼るというように、対角に1本ずつ貼っていくとキレイに貼れます。
ちなみに鉢の裏側はこんな感じ。
見えないところなのでペンキも塗ってません。
マスキングテープはあえてぐるっと回さず鉢の底の穴を塞がないように貼り付けています。
完成
オシャレなモノトーンの鉢が出来上がりました!
自分で縦縞をペイントするとなるとなかなか難しいですが、マスキングテープならただ貼るだけですむのでとっても簡単です!
黒の壁にピッタリのモノトーンインテリアができました。
- 7188
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
100均商品のリメイクシートを使って簡単リメイク♡Latan
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
【DIY】100均発泡スチロールを使ったレンガ壁のアイデア実例5選LIMIA DIY部
-
壁紙本舗の人気サブウェイタイル柄の壁紙でkitchenを爽やかカフェ風へ〜part1ももたくママ
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
ペイントして貼って完成!セリアウッドブロックとホームセンターのウッドパーツで立体可愛いインテリアブロックkakihome
-
タイルを使ったおしゃれDIY!初めてでも出来る貼り方やコツをご紹介【小物・洗面所・キッチン・庭】LIMIA DIY部
-
【新商品】セリアのモロッカンタイルシールにひと手間かけて♪カフェトレーを作ろう!rumi
-
セリアのリメイクシート種類と活用例19選!サイズ、使い方、人気の木目調や大理石柄LIMIA DIY部