
インテリアアーキテクチュア&デザイン科Ⅱ部(夜間2年制/週3日)
仕事や大学の都合に合わせて、サポート授業を土曜日に受けられる!
インテリア・家具・建築のデザイン夜間2年コース
自分で学費を稼ぎながら、大学に通いながら、受講できなかった授業のサポートを土曜日に受けられる、ICSのインテリアデザイン教育を凝縮したコースです。
●国家資格 二級建築士・木造建築士 受験資格指定学科
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1120
- 5
- 0
-
いいね
-
クリップ
インテリア業界で活躍できる、デザイナーの養成
大学に行きながら、仕事を続けながら、時間を有効に使ってインテリアデザインをゼロから学びます。
個々のニーズがますます多様化する社会では、単にデザインが美しいということだけでなく、生活者の視点をしっかり持って総合的にデザインを提案することが必要です。これまで暮らしてきたそれぞれの生活経験を活かし、デザイナーとしての実践力を学んでいくことで、より良い生活環境としてのインテリアを提案することができるのです。
インテリアアーキテクチュア&デザイン科Ⅱ部では、住空間・商空間・家具までの幅広い分野の課題に取り組み、人が生きるすべての空間を快適にするデザイン能力を養います。デザインのプロセスを体で覚えていき、デザインに必要な知識とデザインを伝える表現と技術を学んでいきます。また、講師や仲間へのプレゼンテーションを通じて提案力を身につけます。
卒業することがゴールではなく、インテリアから家具、建築まで、確固たる技術と幅広い知識を習得し、インテリア業界で仕事ができる実践力を育むことが目的です。
- 1120
- 5
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
持っているだけでかっこいい!女性向けの資格をご紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦から占い師に転職!?向いてる人って?資格は必要なの?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
50代からはじめる資格学習!復職に活かせる資格・趣味の資格LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦におすすめ!簡単に取得できて役立つ資格おすすめ5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
どんな資格が取れるの?通信制大学で取れる資格の種類とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベンチャー企業への転職を考えている人は読むべし!転職活動に必要な情報や有利な資格と条件LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今人気のダイエット資格を取得して、転職に活かす!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
意外と多い主婦の「○○ソムリエ」!一流の舌の資格に挑戦♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の転職の強い味方!?宅建資格を取るメリットとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
在宅勤務希望の主婦に朗報!独立開業できる資格って?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
主婦の方におすすめ!在宅受験可能な資格とその価値を知ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部