【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均のスチロールオーナメントでX'masプランタースティックをDIY

セリアで見つけて即買いしたスチロールオーナメント!ツリー型かかわいいけど、どうやって飾るの?ツリーにぶら下げるのだと思うけど…毛糸コーナーで見つけた段染め毛糸を巻き付けて、余り物のデコパーツをくるっと巻けば、なんと!ツリーみたいに可愛く変身❗スティックはキッチンの竹串をブスっと挿すだけです。簡単なので量産してプレゼントにも!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5378
  • 18
  • 0
  • いいね
  • クリップ

玄関のグリーンたちにもX'mas~⤴️

セリアのスチロールオーナメント4こ入り全部使います!そして準備した毛糸は2つ!
右のドルチェは糸が太くて、出来上がるとツリーの形にはなりませんでした
中細程度がいいみたい!
なのでcakeという段染めミックス毛糸で
作っていきます。
これ以外にも竹串やボンドが必要です

段染め毛糸の色の変わり目まで引き出し、巻きたい位置にボンドでくるくる毛糸を巻き付けながらくっつけていきます

リメイク前と合わせてご覧下さい
竹串を先にブスっと挿しておいてから
糸は竹串を上にしてボンドで貼っていきます

1玉でこんなにカラーが!
巻いて貼るだけなのにこんなに違った感じに!

手持ちのゴールドのボールチェーン?正式な名前はわかりませんが、これを巻いてボンドで接着!

巻き付ける位置の参考にアップにしました
側面から↗️に巻いてボンドで接着します

4このうち1つは竹串を外して、ヒンメリにinしてみました。こちらは又アイデアで後日公開しますのでご期待くださいね

  • 5378
  • 18
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

築30年の持ち家を100円ショップのセリアやダイソーの商品でリメイクしたり、チープな木材や廃材でちょっぴり男前でナチュラルな部屋づくりをと奮闘中です。材料を聞い…

マロンさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア