
【簡単クリスマスDIY,アイデアまとめ】すぐに実践できる!手作りクリスマス雑貨でインテリアを楽しもう♪
りんご
おうちで簡単に真似できそうなクリスマスディスプレイを見つけました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ハロウィンが終わってすっかりクリスマス・ムードに変わりましたね。昨日出掛けてショッピングモールで見かけたクリスマス・ツリーが家でも簡単にできそうだったので紹介します。
いろいろな箱を積み重ねるだけでこんなに素敵なクリスマス・ツリーになるんですね。これなら家でもできそうです。手間は綺麗な包装紙を見つけてくるだけです。あとは四角い箱は日々出てくる空き箱の大きさを、切ったり繋いだりして作れそうです。違う大きさの箱も、うまく積み上げれば様になりそう。空き箱だけでなく必要だけど普段それほど使わない箱も、クリスマスだけはツリーの一部にしてしまってもいいかもしれませんね。
こちらはヴィンテージ風に塗装したワイン箱にデコレーションしたディスプレイです。デコレーションと言っても、ワインの空き瓶とクリスマス・ツリー用のオーナメントをディスプレイしただけですね。赤と緑を使うとそれだけでクリスマスっぽくなります。ワインもボトルの色が深緑のビンが結構ありますよね。注ぎ口のシールが赤だったりしたら、もうそれを置くだけでクリスマスっぽくなるかもしれません。
他にも簡単に家で真似できそうなデコレーションを見つけたらご紹介しようと思います。