
賃貸★余ったもので玄関いじる~元に戻せる玄関扉 !
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11131
- 76
- 3
-
いいね
-
クリップ
元の扉は新聞受けの部分と同じベージュ?の様な 鉄でできた感じのドア。
そのままでも…って色だったけど、隙間風、断熱、結露、これでだいぶ変わる。あ、雰囲気も☆
別アイディアの子供部屋にも使ったプラダンを使って
強力タイプの磁石を仕込む。だから接着剤等は使ってない。 枠みたいになってる上下と左右4枚と広い部分は新聞受けの所をくり抜き それだけ。
結露をへらす為 扉は台所洗剤で拭く。
パーツプラダンを扉に付けて終わり。
材料はプラダン以外100均(余りモノ)
型があるから また 好きなのに張り替えも簡単!
これでパチンパチンと扉にくっついてくれます。
定期的に界面活性剤(台所洗剤)で拭いて
お手入れ&掃除で結露を防げば 長く使えそうですが 選ぶリメイクシールや寒さ等の状況で 直す手間は変わるかもしれません☆
でも今の所 貼っているプラダンの裏がびちょびちょに濡れてる なんて事は無いです♪
もし これから結露が酷くなったりする事があったら吸収シートやセルロースを 使って工夫してみます!
- 11131
- 76
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
寒い冬こそ窓断熱!断熱シートとセリアで魅せる断熱窓に ♪我が家
-
油ハネもこわくない!リメイクシートでキッチンの壁紙をおしゃれにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】セリアで貼るだけ!ホワイトレンガ風キッチンに♪maya502
-
ガラスシートでキッチンを明るく✨a_calm_day
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
100均アイテムで障子を張り替え&デコレーションしてみよう☆RH+
-
一石二鳥DIY!100均でお風呂の扉をフレンチシャビー風に♪あこ*
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
絶対たまる巾木の埃やパッキンの油汚れ対策alumichan0730
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
☆簡単DIY!ダイソーのあれを使っておしゃれカフェ風窓に変身☆mont-blue☆imoan
-
【賃貸でも大丈夫】クッションフロアを使って部屋の雰囲気をガラッと変える方法!LIMIA DIY部
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214