
土鍋やタジン鍋を片付けるキッチン収納
土鍋やタジン鍋など大きな鍋を片付けやすいキッチン収納を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5455
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ

オーダーキッチンのデザインをしていると、意外と「オープン収納」を希望される方が多いような気がします。
メーカーさんのシステムキッチンには自由にオープン収納を作れないところがネックでもありますからね。
「昭和ガラスの家」のキッチンは壁面に向かってコンロのあるカウンター、庭やダイニングに向いてシンクのあるアイランドカウンターがあります。
コンロ側のカウンター下部には、土鍋やタジン鍋を置けるオープン棚を設けました。オープン棚の上下はそれぞれ引き出しになっています。
ごはんも土鍋で炊き、中華鍋や重い鍋が多いご家庭なので、片付ける手間がかからない収納としてこのオープン棚を選ばれました。
オープンだと汚れも気になるところですが、逆に引き出しであっても引き出しの中を掃除することには変わりないので、使い勝手や掃除の好みで選べば良いのではないかなと思います。自分にとって使いやすく片付けやすいキッチンを考えるのは少し時間もかかりますが、納得のいくキッチンを作れると今まで以上に料理が楽しめるようですよ!
- 5455
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチン収納棚の下にゴミ箱を!使いやすくすっきりする収納術とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【原状回復OK】キッチンの出窓に棚をDIY~第ニ弾・シンク周りの収納編~ayu__maman
-
わたし「らしい」キッチン…オーダーという選択akiko maeda
-
【キッチン収納】スチール製だから丈夫◎おしゃれなキッチンワゴンをご紹介♪paramegu
-
カップボードとは?人気のリクシルやパナソニックの商品特長、おしゃれなカウンタープランLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自由に動くキッチン!?栗原はるみさんプロデュースの《harumi's kitchen》でワクワクが止まらない!LIMIA 住まい部
-
キッチン収納ができる家具はどう選ぶ?選び方とおすすめメーカーLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭いキッチン収納は配置換えで解消思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【DIY】キッチン編!ディアウォールを使った棚づくりアイデアLIMIA DIY部
-
キッチンツールの収納方法とは?便利さとインテリアを兼ねる方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部