
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリア
LIMIA お買い物部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
黒のストローでヒンメリのリースを作って飾りました。
クリスマスにピッタリで他のヒンメリと合わせて飾るとよりヒンメリを楽しめます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
*ヒンメリリース*
直径が約40㎝ トロピカルストローの黒で作りました♪
*長さ15㎝のストローを半分にカットして組んでいきます*
長ビーズの様にハリスに通してパーツを作ります。
(作り方はYouTubeでヒンメリで検索して参考にしました。)
*ハリスを通して立体的に組みます*
*同じ物を9個作って隣同士結び丸くします*
丸くしてからさらに組んでいきますが、動画を見ながら完成させました。
出来上がりを見ると難しそうですが・・・、印し(マスキングテープなど)付けて組めば
作りやすいと思います。
(説明が難しい)
我が家ではそのままで飾っていますが、リボンや飾りを付けると一層リースらしくなりますね。