
【簡単】2分で劇的ビフォーアフター!?ヒートブラシで朝の時短ヘアセット!
忙しい朝のヘアセットは短ければ短いほどいいですよね。もちろん髪の長さにもよると思いますが、私くらいの長さがあると、ストレートアイロン当てるのにも時間かかります。
そんな中、楽天市場で便利そうなブラシを発見!ブラシ自体が温かくなるヒートブラシを購入したので徹底レビューしていきます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6748
- 60
- 0
-
いいね
-
クリップ
SALONIAストレートヒートブラシ
こちらがその商品。SALONIAはコテを昔から愛用していて、そのコスパの良さから何度かリピートをしていますが、そのSALONIAからヒートブラシが…!
これは期待〜!ということで早速スイッチを入れていきます。
ヒートブラシを実際にスイッチON
手に持ってみると少し重さがありますが、頭の上に持って実際に動かしても疲れないくらいです。
ヘッド部分は大きめのブラシって感じ。後から書きますが「この大きさ」がミソ!!
温度はとりあえず普段使っているコテと同じ175度に設定しました。
わかりにくいですが…黄色のラインに普通のブラシがあり、赤く囲った部分にヒーターブラシがあります。
でもヒーター部分も先端は熱くならないので、頭皮に押し付けてもおっけー!
高熱になっても安全な設計になっています。
高速で上がる温度
SALONIAの好きなところは、スイッチ押すとすぐに設定温度に到達してくれるところ。
朝の時間は1秒1秒が貴重なため(ギリギリ星人なのです)、すぐに言うこと聞く家電はいいですよね!笑
175度、1分もかからずに到達しました。
衝撃のビフォー&アフター
早速、寝起きのボッサボサのひどい髪をブラッシングしていきます。
今回は最初で効果をみたかったので、半分だけというのをやってみました。
なんか…思ったよりすごい!(寝癖も!笑)
きちんとまっすぐになっているのはもちろん、ツヤもよく出ています。
実際使って感じたメリットとデメリット
メリット
⒈簡単!ブラッシング感覚でヘアセットができる
毛先をゆるーく内巻きにするのがとても簡単&自然な仕上がりでした。
⒉温度がすぐ上がる
前述のとおり。
⒊ブラシヘッドが大きいので一気に毛束をキャッチできる
これは髪量の多い人間には嬉しい!
アイロンだとちまちま毛束を取って伸ばしていかないとだけど、
これだとガバッとつかんで効率よく一気にブラッシングできます。
⒋海外対応している
海外へよく行く身としてはこれがないと、相棒認定はできません。
あと実感はなかったのですが、2箇所からマイナスイオンが出ているらしいです。
マイナスイオンが、「まとまり&ツヤを与えてくれる」ということらしい。
デメリット
⒈ストレートアイロンにはまっすぐさで負ける
確認したら、公式にもしっかり「ナチュラルストレート」と書いてありました。笑
なのでアイロンがわりにばっちりストレートにしたい、って方には向いてないですね…。
⒉コードがちょっと短い?
1.5mなんですが。短いと感じるのは私だけかしら…。
ヘアセットってかならず洗面所で、とは限らないと思うのです。
でももしコンセントが左側にしかなかったら、少し離れていたら、
ちょっと扱いづらいなーと思いました。
とはいえ、朝のドライヤーもいらないし、ブラッシングしてからアイロンに持ち替える必要もないし、これだけで寝癖直し、ヘアセットが完結するのは嬉しいなと思います。
これから朝の相棒として、頑張ってもらおうと思います。
もし気になったらリンクを貼りましたので、チェックしてみてくださいー!
- 6748
- 60
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ドライヤーのほこりは発火の原因に!分解しなくてもできる掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機でティッシュを洗ってしまった場合の取り方を解説!簡単い取る方法とは?LIMIA編集部
-
ハンガーにかけたままで簡単♪ハンディアイロンの使い方のコツを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
週末の面倒をこれで解消!お子様がいる方必見です!4696mono1222_shoko
-
コードレスヘアアイロンおすすめ12選!安いものは1000円台からLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【アイロンのかけ方】徹底解説!干し方から時短ポイントまでご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
割れたファンデーションも元通りに!使えなくなったコスメを復活させる裏技LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単なフローリングの掃除方法!シートやモップを使う時短アイデアも♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【タオルの厚みは2cm差!】乾燥機付き洗濯機、縦型とドラム型はどちらが良いの?主婦が選んだのは……LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【いまさら聞けない裁縫の基本 #3】靴下の穴をきれいに縫う方法LIMIA ファッション部
-
ホコリ取りにおすすめの掃除グッズを厳選!楽するために場所ごとに使い分けしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【洗濯機でも洗える】汚れたスリッパの洗い方って?実践で徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冷蔵庫のドアポケット収納*スッキリ、使いやすくするコツと、おすすめ容器2つchiko