
【DIY動画】プラダンと壁紙で作る簡単タンクレス風トイレ
プラダンと壁紙で作る簡単タンクレス風トイレDIYをしてみました。
工具不要で簡単にできます。材料も安く、¥2,000ほどでできます😁
作り方動画や材料の購入先も載せていますので、ぜひ試してみてください😆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23405
- 533
- 1
-
いいね
-
クリップ
完成までの様子を1分動画で見てみる!
準備するもの
突っ張り棒×2
Photoフレーム(タンクのレバーより少し大きいもの)
アルミバケツ
プラダン
プラダンのまとめ買いは↓からがおすすめ!
お好みの柄の壁紙(のりなしでもありでもOK)
材料画像
↓の画像に材料を写真で載せています。
(突っ張り棒は撮り忘れました^^;)
作り方
Step1.
突っ張り棒を2本、タンクの手前と奥に突っ張ります。
Step2.
トイレの幅と同じ長さにプラダンをカットします。
Step3.
蛇口の奥行きと同じ長さの溝を彫ります。
Step4.
溝の手前を中心とし、用意したバケツの底面を型どります。
Step5.
マスキングテープと両メンテープを貼り、壁紙を粘着します。
Step6.
タンクの奥行きよりも、3cmほど長くプラダンをカットします。
Step7.
タンクの手前を隠すように、プラダンをコの字にカットし、壁紙を粘着します。
Step8.
トイレのレバーが使えるように、穴をあけます。
Step9.
フォトフレームを裏からビスで固定します。
Step10.
タンクの手前と上面を両面テープで粘着します。
Step11.
バケツの底面に、きりで穴をあけます。
完成品
関連リンク
instagramのフォローもお願いします😁
- 23405
- 533
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
プラス100円で生活感を隠す!突っ張り棚の目隠しを簡単DIY!R
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
【セリアDIY】材料費600円!ワイヤーネットでウォールシェルフ☆R
-
【100均簡単DIY】木材カット塗装無し‼︎マグネット収納ラック第2弾。まだあった‼︎セリアの優秀棚受けパーツsaomo
-
見られても大丈夫★スッキリトイレットペーパー収納BOXNIKO★PANDA
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
暗〜いトイレ♡セルフリフォーム②セリアのリメイクシートで壁を変えてイメチェン♫yokochin
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi