
イタくならない大人のミニスカ講座♡
昔は何の抵抗もなく履けていたミニスカート。実は今も履きたいけれど、周りの目が気になって、履くのを躊躇してしまう…そんなオトナ女子必見!上品さと綺麗さをキープしつつ、ミニスカートをオトナ可愛く着こなす方法を教えます♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6652
- 22
- 0
-
いいね
-
クリップ
厚めの素材感と、タイツは必須!
※私は身長が151cmで64サイズを着用しています。
自慢の脚を見せたくても、そこはグッと我慢。タイツは必ず履きましょう。露出が多いと、どうしても若作りしたイメージになってしまいます。ミニスカートの素材感も重要。ペラペラの素材は安っぽく見えるので、厚手のしっかりとした素材を選んで下さい。
こちらはマスタードのデザインニットとウールブレンドミニスカートを合わせたコーディネート。
マスタードカラーと赤のチェックは、簡単に「可愛くてオシャレ」を作れる私のお気に入りの組み合わせです。
フリルやフレアは避ける。
続いてはミニスカートを選ぶ時の形についての注意点。フリルやフレアなどの形は避けたほうが無難です。タイトスカートか、スタイルに自信がない人はこのような台形シルエットがオススメです。
こちらは、GUのメンズパーカーとウールブレンドミニスカートを合わせたシンプルなコーディネート。スカートの色と柄が引き立って、可愛いカジュアルスタイルに仕上がっています。
派手色・派手柄は選ばない。
最後に、色についての注意点ですが、これは、派手色を選ばないという1点に尽きます。コーディネートにすんなり馴染むベージュ系か黒系が最もオススメ。
今回は、チェック柄のスカートを着回していますが、チェック柄まではOKですが、花柄はNGです。
花柄をどうしても着たいのであれば、ミニではなくロングスカートにして、バランスを取りましょう。
こちらは、ウールブレンドミニスカートをGUのオーバーサイズタートルチュニックと合わせて、ゆるピタシルエットを作ったコーディネート。時代遅れ感を感じさせないためにも、今っぽさが感じられるシルエットを意識することは有効です。
UNIQLOのウールブレンドミニスカートが可愛いんです♡
今回着回したのが、UNIQLOのウールブレンドミニスカート。しっかりとした素材感で、秋冬にぴったり。丈は膝が完全に出る長さで、台形のシルエットが細見えします。
今なら値下げになっており、¥1,290+税で購入できますよ。
売り切れる前にチェックしてみてくださいね♡
最後までお読みいただきありがとうございます♡
Instagramで日々のコーデ掲載してます。
よかったら遊びにきてくださいね。
- 6652
- 22
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
楽ちんスカート♡【GU】カットソータイトスカートで夏から秋まで着回しコーデ♩rumi
-
【ユニクロ】レギンスがかなり使える!細見え&冷房対策に◎emi☺︎
-
今年っぽい大人コーデなら、細ベルト×ウエストマークがポイント♡NAG【ファッション&インテリアライター】
-
GUのレースタイトスカートは真冬も使える!女っぽコーデ4選♡mimico37
-
おしゃれなママ友がうらやましい!きちんと見えするママコーデのコツ玲奈
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
【2018春】大人世代のギンガムチェックの着こなし正解って?NAG【ファッション&インテリアライター】
-
今季大人気トップス!ユニクロ《スウェットプルパーカ》の着こなし術maumau
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
今から使える‼️【UNIQLO】ウールリブニットコートで着回しコーデ‼️mika
-
しまむら派!?GU派!?グレンチェックワイドパンツを比較❣️maki
-
今期のGUもゆったりたっぽり祭り!可愛いもの盛りだくさんです!あやこんぶ
-
2018春夏〔ユニクロ〕で買うべきジーンズ&おすすめコーデNAG【ファッション&インテリアライター】