
松ぼっくりでミニツリー
この時期に落ちている松ぼっくり!
色々な形や大きさがあります。
その松ぼっくりを使ってミニクリスマスツリーを作ってみました!
簡単なので自分色で作ってみてくださいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 66569
- 690
- 5
-
いいね
-
クリップ
まずは出来上がり!
材料
〇松ぼっくり
〇麻紐
〇毛糸
〇ペットボトルの蓋
〇リボン
〇ビーズ
〇接着剤
作り方
1、ペットボトルの蓋を接着剤でくっつけます!
2、くっつけたペットボトルの周りにボンドを付けて麻紐を巻き付けます。
3.巻き付けた蓋の上の方にまたボンドを付けてふわふわの毛糸を2週ぐらい巻き付けます。
4、松ぼっくりにビーズなどを使いデコレーションして行きます!
ここは好きにデコレーションしてくださいね!
5、ボンドでビーズを付けたり、リボン付けたり…
土台に乗せながらやるとやりやすいですよ!
6、松ぼっくりの先に水性塗料を塗ったりしても可愛いですね!
私はこんな時は綿棒を使い塗っています。
7、可愛くデコレーション出来たら、土台に沢山のボンドを付けて松ぼっくりをくっつけます。
沢山付けて松ぼっくりを乗せて乾かせばくっつきます!
8、全て乾いたら出来上がりです!
デコレーション次第でミニツリーの種類は沢山出来ますね!
自分好みに仕上げてください!
最後に…
今回私が接着の際に使った物はボンドなどですが、グルーガンもおすすめです。
ペットボトルの蓋は剥がれやすくなってしまうと思うのでプラスチック用の接着剤がいいと思います。
ボンドだと子供にも危なくないので一緒に作れますね!
松ぼっくりはゴルフ場の周りに落ちている事が多いですよ。綺麗で大きな松ぼっくりがあります。
ラメや塩、ビーズやスパンコール……色んなものを使い可愛い松ぼっくりミニツリーを作って楽しんでください!
他にクリスマスのハンドメイド載せてます!
よかったら見てくださいね!
Instagramもやってます!
- 66569
- 690
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
今年のクリスマスは切って貼るだけ!100均アイテムで簡単ハンドメイド♪ak3
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
脱マンネリ!100均アイテムでボールオーナメントをリメイク♪R
-
100均グッズで出来る♡ふわふわクリスマスツリーの作り方kiyo.1980
-
100均DIY☆ダンボールと麻ひもで簡単クリスマスオーナメント☆its.moca
-
クリスマス制作15選☆サンタクロースを作ろう!幼稚園児におすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部